IKUZAGIE

トランスモーファー メカ・ビーストのIKUZAGIEのレビュー・感想・評価

1.5
DVDのジャケットのグラフィックが良かったので、ついつい某レンタル屋で借りてしまった。
タイトルロゴのデザインが本家のそれっぽくて非常に良い感じです。一応ライオンなんだけどパンスト被った犬みたいなロボと、トランスフォーム失敗したオプティマスプライムみたいなロボのデザインが中途半端ではあるものの、グラフィックのクオリティがそこそこ高いのでついつい映画内でのCGにも期待が高まりました。また、ロボの後ろの爆発も戦いの激しさを表現してるだけでなく、グラフィック全体の色味やレイアウトのバランスにも良い感じで効いていて「ひょっとしてこの映画は面白いんじゃないのか?」と勘違いをさせるのに十分な効果を得ているように思います。
さて、肝心の映画の方ですが、設定も状況もほとんどセリフで説明してくるので、会話をしっかり聞いていないとストーリーがわかりづらい。少しでも居眠りすると、すぐ話についていけなくなるので割と大変でした。寝落ちして戻り、寝落ちして戻り、を繰り返してしまい、上映時間85分のところを3時間くらいかかってしまった。
西暦2324年の地球なのに新車のように綺麗な三菱のトラックがあったり、VFXのしょぼさ以外にもツッコミどころはたくさんあるので、そういうのをツッコミながら観るとまあまあ楽しめる。クライマックスをほぼほぼセリフで説明するあたりもまあまあ笑えた。あと、ジャケットに出てるオプティマスプライム風のロボットは出てこないので、その辺よろしくお願いします。(どいうこと?)
IKUZAGIE

IKUZAGIE