陽炎座 4Kデジタル完全修復版に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『陽炎座 4Kデジタル完全修復版』に投稿された感想・評価

松田優作と龍平はほんと似てる。がこの映画のラストの、宿で加賀まりことのやり取りのシーンの顔はメイクなのかなんなのか全く違う顔ですごい。
ちょいちょき謎のカット入るのがすごく良かった。電車のところでう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スペクタクル!!
創作なんだし、生きてようが死んでようが知ったこっちゃないよな。
SN

SNの感想・評価

3.8
「夢が現実を変えたんだ」

それこそ映画を観続ける理由だと思う。

困ったら指を空に向けよう。

カンパーイ
yagi

yagiの感想・評価

4.3
すごすぎて当分見たくない 松田優作の指が長い 歌舞伎舞台シーンではじめて日本のすごさを感じた、、
lkangwen

lkangwenの感想・評価

4.1
120/2023 ユーロスペース
キメのポーズっぽいのとか、カット割りとか独特でエロシーンも最高。
優作のこっちの路線も良いですな。
原田芳雄と共演してたとは!
うどん

うどんの感想・評価

3.7

美しく混沌とした映像表現。そして話の構成の難解さも極まってる。
『殺しの烙印』を見て「わからない映画だ」と激怒した当時の日活の社長は公開時既に故人だがこれを観たらどう反応したのだろう。

ツィゴイネ…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

4.0

ぶっ飛んでて難解だけど、圧倒的な映像で引き込まれてしまう。

本作の前に上映された「ツィゴイネルワイゼン」後にトークショーがあり、大楠道代さんがゲスト。
お上品でお洒落でとても素敵だった。
「ツィゴ…

>>続きを読む
冒頭のクレジットでの水面のショットが主題を示す。
突飛な展開はあるもののついていけなくなるほどではないし、あからさまに繋げようとしないショットなどは気持ちいい。

どこを切っても綺麗な模様が出てくる金太郎飴みたいな具合に一つ一つのシーンは美しいんだけど、水平方向に観たときに非常に難解。

RPGのレベルが足りなくてボスに歯が立たないみたいで少し悔しかった。

>>続きを読む
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

3.5
コレも超久しぶり
そして訳わからない。
でも、本作とツゴイネルワイゼンの音の使い方が素晴らしい。
この辺は日活時代より面白くなっているなぁ

あなたにおすすめの記事