抱擁のかけらに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『抱擁のかけら』に投稿された感想・評価

昼ドラもびっくりのドロドロ愛憎劇。
ペドロアルモドバル監督の作品は愛と喪失、その後の再生といった一連の流れを描くものが多いイメージだが、本作品はとりわけシンプルだった。

レナを演じるペネロペクルス…

>>続きを読む

私の名前はハリー・ケイン、かつて名の知れた映画監督だった。
映画や脚本を著すとき、私は必ず“ハリー”の名を使った。つまりペンネームだ。
本当の名は、マテオ。
だが、ある日を境にマテオは消えハリーだけ…

>>続きを読む

一瞬で誰の映画か分かるペドロ・アルモドバルの画。
そしていきなり男女の堪能シーンだが、男は目が見えない。

そんな始まりの映画だが物語の内容だけを見れば2時間ドラマのような愛憎劇。
それでも格調高く…

>>続きを読む

アルモドバル監督らしいサスペンスフルな恋愛劇。

視力を失い映画監督を辞めた主人公の過去の出来事が徐々に明らかになっていく構成。気持ち悪い金持ちに執着される女優を演じたペネロペ・クルスは鮮やかなイン…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.9

14年の時を経て解き放たれる、男たちの人生を狂わせるほど美しい女にまつわる過去の悲劇と、そこからの再生の物語。

とにかくおしゃれなカットだらけ。

なんかペネロペっていつも不細工なハゲ親父と関係を…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.2

ペネロペ・クルス目当てで観ました。オードリー・ヘップバーンっぽいペネロペ・クルスやマリリン・モンローっぽいペネロペ・クルスが見れて嬉しい。ペネロペ・クルスはやっぱり華があって目を惹く美人でかわいい。…

>>続きを読む
彼方が立てば

シリアスモードな今作はしっかりペーソスを押さえてはいる。
しかし、監督の得意技である画面作りが発揮されていないので凡庸。
s子

s子の感想・評価

3.5

盲目のハリーはある人物の死を知り、14年間話さずにいた亡き女性の話を語り始める話。

ペネロペクルスどの瞬間も美しかった😍
あれだけ美しかったらそれはモテるよねぇ〜🤔
でも、美しいがゆえに変な金持ち…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ペネロペの可愛すぎるジャケからフワフワ系の可愛いラブストーリーかと思ったら、やっぱりちゃんとアルモドバルだったww

んー?でもこれ、火サスみたいじゃない?ww
っていうか火サスでしょw
ショートヘ…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

3.9

ペネロペ・クルスの不安に駆られたようで、どこか妖しく醒めた感じの演技、とても魅力的。美女ならではの持ち味かも。
悪役が少し浮いたような気もしますが、脚本家の奥方も息子も味わい深い家族像で中々良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事