マリウポリ 7日間の記録に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マリウポリ 7日間の記録』に投稿された感想・評価

is

isの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

砲弾、銃撃音、森が燃えている
大きな鍋でつくる食事、犬、鳩、朝の祈り
死体、略奪、家の崩壊
避難者たちが眠る教会、兵士に追い出される
きのうまで暮らしていた土地が戦場になったよ
りさこ

りさこの感想・評価

3.0

ドキュメンタリーやっぱり私には向いてないかも
作品としてはただただ悲痛。現代を見ているとは思えない感じ、

監督が撮影中に殺されてしまったとのことだが、本当に死を迎える気配全くないしおそらくドキュメ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・政権がまともになればなる程状況は悪化する、それならソ連のままが良かった
・世紀末的な状況になれば宗教が力を増す
・真面目に地元で30年働いて、一文なしへ
yuzu

yuzuの感想・評価

-

戦時下の日常。恐ろしいな。

ひたすら砲撃(+銃撃)の音が遠くで聞こえてて、近くに落ちようもんなら、すげえ地響きが伝わってくる。あたり見渡しても、崩壊した家と建ったままの家が混在してるし、人(死体)…

>>続きを読む

途中までは静かなドキュメンタリーを見ているだけというような感じだったんだけど、マンホールの蓋がまっぷたつになって落ちてるのをみて急に全部が身近に感じられるようになる。普段暮らしていて破壊どころか移動…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宗教

ジョーク
自然
人間

空のカットが印象に残った。
人の工夫と祈り
犬は爆撃に吠える

スープ
悠月

悠月の感想・評価

-
良いことではないけど、案外こういう状況の方が生きることに対しては当然に前向きでいられるのかもって思うくらいみんな逞しく生活してた

映画として成立しているのかと聞かれるとなんとも言えないし、退屈かどうかと聞かれればやはり退屈だと答えてしまうかもしれない。それでも、やはり、こういう映画が存在することに衝撃を覚えるし、そこには何か価…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

砲弾が鳴り響く中で暮らす人々を捉えた映画と言えば聞こえはいいが、
中身はyoutubeでライブ配信されている映像をただ見ているだけのようだった。

ストーリー性も主張も特になく、何がしたかったのか、…

>>続きを読む

2022年2月24日ロシアの全面侵攻開始「後」のマリウポリの映像記録。攻撃を受ける直接的な映像は無いが、常に爆撃砲撃の音が鳴り響いており、戦火にあることをまざまざと伝えてくる。
それにしてもたくまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事