りさこさんの映画レビュー・感想・評価

りさこ

りさこ

映画(75)
ドラマ(6)
アニメ(0)

妖怪の孫(2023年製作の映画)

3.5

IKKOとの桜を見る会のストーリーネタにして使ってて草。
わかりやすい。興味がある件だからかもしれないがドキュメンタリーの中では1番見やすかったかも。教材としても使えそう。ただ、暗殺事件に関する内容に
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

ディズニーらしさがコンパクトに詰まった作品。今回は国王がこの作品の醍醐味かな。ヴィランズの面々に並べると思う。国王にスポットを当てたアナザーストーリーも作れそうな過去がありそう。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。最初、前作でやっぱりもうネタ切れかと思うくらい埼玉に対して同じいじりだったけど、話が進んでいくうちに関西にフォーカスが当たっていって新しい色んな情報で溢れてて面白かった。関西シーン長めで、>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1はデスゲーム感強めだったけど2になるとデスゲームはおまけというかなんというか。
すんごいくらい話なのにテンポよく進んでいくので見やすい。ファイナルも前半見たが、デスゲームの要素は全くなく、戦争に展開
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

眠れる森の美女を見ていないからなんとも言えないが、ディズニーは悪役フォーカスの作品が良すぎる。こりゃマレフィセント好きになる人多いわけだ。結構詰め込んで綺麗に完結しているから、2がどんな風になっている>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.5

こちらも曲がとてもいい。ジョニーデップをあんな一瞬しか使わないのもなかなか。ただ、ディズニー作品なのに元のストーリーをかなり無視している。シンデレラの王子あんなふうに描いちゃって良いのか。元ネタをいじ>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

5.0

とにかく曲が最高。ストーリーもとても好きだし、劇中劇と作品の構成が綺麗に重なってて良い。やはりミュージカルものの恋愛は憎悪の感情がとても見ものでだいたい命狙われる。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

面白い、テンポよく見れてアクションが苦手な私は好きだった。
ちゃんと続きが見たくなる、全体的に暗いし、ストーリーはハチャメチャだけど何かが良い。

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.0

原作を見ていないからストーリーのアレンジとかはわからなかったけどフック船長ってそうゆう感じで出来上がったのねって言うのが1番の感想。ほかのディズニー作品に比べてインパクトはあまりないけど、、

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

ココ最近のコナンでは1番好きかも、最後がとんでもなく良かった。
レギュラーの登場人物も多かったけどゲストもだいぶ多くて事件の整理するのが少し追いつかなかった。でももう1回見たいと思った。3カップル揃っ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はモーグリもいつかは狼になれるスタンスだったのに最後は人間としてできることをしろって言うそこの変化がよかった。最初は狼の一員になることで自己を確立しようとしていたが、人間のままでジャングルの一員に>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。どんな血を継いでいても人間を形成するのは結局育った環境なのだろう。野々宮が心を入れ替えられる人でよかった。りゅうせいの行いに失望し見放してしまう親もいるだろうから。りゅうせいのお芝居が自然すぎ>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

面白い。さすがフジテレビと言った感じ。テンポよく笑えるシーンが訪れて良かった。2019の作品だけど2022以降であったらお蔵入りになっていたであろう思うから本当にタイミングは良かったと思う。
実力派が
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.0

アクション長すぎず、犯人フェイント、容疑すぐ認めず、全部程よい長さ。キッドもの印象残りにくいし、迫力に欠けることが多いけどこの作品は結構良かった、フライヤーで食わず嫌いしていたが見てみたらコナンの中で>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.0

内容はありがち、小さい町で展開してく物語で最後も予想できちゃうというか、印象に残らないというか。フライヤーはとても興味をそそられる感じでいいのに。狭い範囲で展開するストーリーだからこそ、物語中のどこか>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

ファッション界ののし上がってく系ほんとに大好き、
こうゆう映画の個人的醍醐味、意地悪ババアが最後何だかんだ自分に尽力してくれてたみたいな、主人公のその後を知ってにやって笑うシーンがあるとこ。それだけで
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

だいすき更新かもしれない、
ファッションに犬、ヴィランと私をワクワクさせる要素しかない映画。また101匹わんちゃんの時とはクルエラの印象がガラッと変わる、まるでクルエラがプリンセスかのような描かれ方。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

よい!よい!よい!

長いから遠ざけてたけどめちゃめちゃよい3時間あっという間だった婚約者最後までやなやつだな

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

メッセージ性が強い作品。子供ができたら確実に見せる。でも重すぎず明るくポップに描けているのがよい。
肉食動物・草食動物という分け方で、人間にとって直接的な表現にならずに道徳的な部分に問題を示唆していて
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

1よりも泣けるシーンが多かった印象、家族の絆的なものは人間でなくても泣ける。
スパイダーとの種を超えた絆もよい。
水中や自然の画がとても綺麗ではあるが少し長いかも、1時間半超えてなお戦いが始まらないも
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.0

ファンタジーあまり得意では無いけど抵抗なく見れた、ファンタジーというより戦争ものな感じ。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで行くからの流れで視聴。
こっちの方が断然いい。恋愛が入ってくるタイミングでこの映画が面白くなった。本当の親子も作られた親子もいろいろな組み合わせで出てきて、どこかが疎かにされることなくひとつひ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

原作韓国なだけあってちゃんと伏線を回収していく感じ🙆‍♀️
最後の綾野剛怖すぎそれがいい
あんまり印象には残りずらいかも3日前に見たばっかなのにすでに記憶が曖昧。
アクションシーン長いかな、、
でも予
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

60年代ロンドンの世界観はめちゃくちゃ好き。
ただストーリーがなんかいまいちかもだった。
場転が雑すぎて慣れるのにちょっと時間かかったからそれまでのストーリーちゃんと整理できなくてながされてるかんじ。
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ泣いた。ストーリーがいいっていうか役者陣の芝居がえぐい。
人が死ぬシーンがあればそりゃ感動はするけどなんかこの作品は人の死が生々しくて結構しんどかった。

宮沢賢治じゃなくてその父が主人公
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい。これを子供時代に見れる今のキッズたち羨ましすぎる。次4DXで見に行きたい。
マリオの声宮野真守はミスマッチかなって思ったけど慣れてけば違和感なくなった。
ピーチ強い。ちゃんとマリオカートの方も取
>>続きを読む

マリウポリ 7日間の記録(2022年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリーやっぱり私には向いてないかも
作品としてはただただ悲痛。現代を見ているとは思えない感じ、

監督が撮影中に殺されてしまったとのことだが、本当に死を迎える気配全くないしおそらくドキュメン
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

豪華ではあったけど

なんかやっぱ今回の設定ワンピースっぽくなかったかなーー💧世界観がちょっと、、
ミュージカル映画っぽくなってたし豪華なのにあっさりしてたっていうか

ただ泣けるところはちゃんと泣け
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

ずーーーーっと今田美桜が有村架純に見えた。
なんか時代設定とかちょっとうまくりかいしきれなかったけどなんか面白い。
あと山口紗弥加バチくそ美人だよな悪役似合う。
しかも恋愛ものすぎないのもいい

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話難しくて途中で寝ちゃって余計わからなくなっちゃった。
ただ画面の美しさがすごかった世界観めちゃくちゃ好き。

1番気になったのは冒頭の主人公だけが見えたやつら。あれなんだったん?

でももう一回ちゃ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん今回割とあっさりしてたかな。
コナンのアクションシーンそんなに好きじゃなかったけどでもないとなんか物足りない。

とりま哀ちゃんかわいかった
今回の1番のうるうるポイントは博士が泣いたとこか
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。アトラクションに乗ってる気分。
カメラワークも臨場感ありまくりでいいし、感染者が集まった機内の空気が汚染されてる感じもちゃんと映像になってて良かった。
2時間半くらいあったけどテ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.5

やっぱあいちゃんがいちばんすき。ダイジェストなのもあるけど多少強引だったかな。新一ママかわいいね〜早く4月なれーー

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

5.0

これはフィクションだよね?
めちゃくちゃ世界観綺麗だわ。衣装が良すぎる。
現実と劇中台詞が綺麗にシンクロしてみてて清々しい。

最後の舞台にちゃんとジュリエットとして出てくれる流れになるのは分かっては
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

北川景子の泣き崩れるシーン、鳥肌たった。映画としての作品的にはもっと綺麗な演出はできたと思うけどあれが残された者のリアルなんだと思う。
そしてさすがのニノ。期待を裏切らない。

いやでも登場人物みんな
>>続きを読む

>|