すべての夜を思いだすに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「すべての夜を思いだす」に投稿された感想・評価

鍾馗

鍾馗の感想・評価

3.7

【環境映画かと思いきや】
懸案だったお芝居が無事千穐楽を迎えて久しぶりの映画。
今日は水曜だからいわきPIT。

ストーリーはありません(少なくとも私にはそう見えました)
多摩ニュータウンのとある夏…

>>続きを読む
さゆか

さゆかの感想・評価

3.4

とてもチルい映画だった。
賛否両論あるかもだけど、いろんな意味で落ち着く映画。
三者三様の女性たちの多摩NT上でのとある日常の切り取りでしかないが、分かるわ〜ってシーンが多い。
1階ベランダのおばあ…

>>続きを読む
kutata

kutataの感想・評価

3.5
VHSからその地の記憶を呼び起こしてく感じ、videotapemusicぽくて好きだった。
大場みなみさんの語りが聞けて満足。
negi

negiの感想・評価

3.5
音楽と映像の奥行きがひたすら良い
生活の隙間と人の気配を遠くで感じる
3to4

3to4の感想・評価

3.7

GW6本目、5本目連続で横浜
ずーっと観たくて、ここを逃すと、配信でも観れないかも?と思い、奮起して遠出

5本目「悪は存在しない」との対比も効き、
とても柔らかく、でも細やかに、時間と感情を丁寧に…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5

2024/05/04
少し変わった3人のなんてことない生活の連鎖。変わったっていいましたが、人は誰しも変わってるし変わってないのかも。
なんてことないんだけど、ずっと見ていられる、不思議な魅力をもつ…

>>続きを読む
ポム

ポムの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地元の「多摩ニュータウン」を舞台にした映画が上映されていると聞き、いざ映画館へ。

永山団地、多摩センターの縄文の村、鶴牧西公園など、自分にとっては当たり前の風景ひとつひとつがスクリーンを通して見る…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.3

多摩ニュータウンの時間経過のように、ゆっくりと流れる時間。
各シーンのカットに余韻が漂い、5月の晴れた日に、3人の女性を散歩で偶然見かけたように追い続ける。
僅かなニアミスはあるが、オムニバスのよう…

>>続きを読む
かつて見たことないんじゃないかってぐらいニュートラルな画面。音楽の使い方も、音楽自体も印象的。映像に乗るというより、奥行きを与えている感じがした。
ハル

ハルの感想・評価

3.7

『ぴあフィルムフェスティバル』に参加してから1年半、とうとう公開されるということなので思い出しながら綴ってみる。

とりとめない日常を描きながら、『多摩ニュータウン』で起こる小さな出来事が重なり合う…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事