サントメール ある被告に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「サントメール ある被告」に投稿された感想・評価

共感できない。

被告が終始仏頂面で「有罪でいいし」みたいに見えてしまい…、何か釈明するなり罪なき赤子への謝罪くらいしてもよいのでは?と。

あの大学教員さんは何なのか、なぜに被告の母と知り合いなの…

>>続きを読む
Ask

Askの感想・評価

1.0
「娘は母親のキメラ」ですか。

うん。このような考え方は非常に気持ち悪いと思ってしまうヒューマンなのでこの映画は私には合わなかったです。
ちくわ

ちくわの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実話で、実際の裁判の発言を用いた作品、というところだけが、この作品の見せ場の全てなんじゃなかろうか。
しかし、あんな感情論の裁判ってあるんだな。
弁護人のキメラの話も実際の発言なのかしら。

私の為…

>>続きを読む
JinRock

JinRockの感想・評価

1.5
2023年80本目
ひたすらカメラに映らんとこにある台詞を読んじょらんか?
2時間いらんし、もっとコンパクトにしたら?
そして、最後まで感情移入できんで、ハマりきらんかった…。
2023年のベスト睡眠導入作品。心地よい眠りをありがとう。

うっかり永眠するとこでした。あぶないあぶない…
木蘭

木蘭の感想・評価

1.4

 崇高なテーマを美しい映像とアート映画の装いで描けば、なんでも許されると思うなよ。
 劇中、被告人が「呪いをかけられている。」と言い、中盤にヒロインが「もう嫌!」と泣き叫び、終盤その母親が「疲れた.…

>>続きを読む
法廷劇は面白く撮るのが難しい、とはいえいくらなんでも無策すぎないか。
Zhenji

Zhenjiの感想・評価

1.5
法廷シーンがあまりにもドキュメンタリー調で退屈。本作を劇映画にした意図がよくわからん。
テツ

テツの感想・評価

2.0

殺人罪の裁判を中心に描かれていていました。

生後15ヶ月の我が子を海辺に置き去りにして、殺人罪に問われた実話。

セネガルからフランスにやって来て、子育てノイローゼになってしまったのか?

人種や…

>>続きを読む
ピピン

ピピンの感想・評価

1.5

この作品を観終えて
“母が子を育て上げる事を当たり前だと思うな!
様々な障壁を乗り越えなければ育て上げる事は不可能なのだ。
だから今生きている事を奇跡だと思え“
とでも言いたいように思えた。

言い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事