Askさんの映画レビュー・感想・評価

Ask

Ask

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

犬、お客さんが沢山きたら嬉しくてウキウキで大はしゃぎで吠えて怒られる。
ドアが開いたら外に出て庭駆け回り閉め出される。
人間に構ってほしくて「ニンゲ〜ン!」て近寄っても雑に扱われる。
でもなんとなく近
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.5

可愛い動物が大活躍する映画は目が幸せになります。癒される♪

そして若い女の子たちがキャッキャしてるのも勿論いいです。

彼女たちをみていたら、「アメリカ人はノリで生きてる人たち。でもその気になればハ
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

1.0

「娘は母親のキメラ」ですか。

うん。このような考え方は非常に気持ち悪いと思ってしまうヒューマンなのでこの映画は私には合わなかったです。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

ノーランのファンでもないし、なんなら距離置いてる民だけど「ノーランの映画が分かるっていう人には出会ったことがない+史実みたいなものだから大丈夫だろう」と軽い気持ちでしたがこれは大傑作です。
体感は3時
>>続きを読む

ラットレース(2001年製作の映画)

4.0

大好きな映画♡
当時、公開初日に名駅のいまは無き映画館で鑑賞。
ほぼ満席で開場大爆笑の嵐だったのもいい思い出。
あれだけ賑やかな映画館での映画体験は初めてだった。
出てる役者さんも有名な方ばかりだけど
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

犬の所在が最後まで分かる映画はそれだけで最高です⭐︎

「『ゴーンガール』みたいな映画」と聞いてはちゃめちゃコメディを想像していたけどコメディじゃなかった。

私自身が単細胞なので「妻(容疑者)がやっ
>>続きを読む

ムーミンパパの思い出(2021年製作の映画)

3.0

2023年の映画納め。
結構前からめちゃくちゃ楽しみにしていたムーミンの新作!しかもパペットアニメーション!

感想は「ムーミンだった」

好きな人は好きだからそれでいいんだよ♪

映画観ながらニョロ
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.5

観る前から絶対にハッピーエンドじゃないって分かるから2人の幸せな時間が悲しくて。

同性愛者というだけで犯罪者の如く扱われるこの社会よ。
宗教的なことも関係して中々に難しい問題なのは分かる。
でもツラ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

加瀬亮さん好きだからウキウキグロ描写求めて劇場へ♪

タイトルから「ちょっとハードめなボーイズ・ラヴコメディ♡」とは見抜けなかったな_:(´ཀ`」 ∠):

私は過去を振り返らないヒューマンなので時代
>>続きを読む

少年と犬(1975年製作の映画)

3.0

思っていた以上に「素敵犬映画」でした。
なんなら画面に犬が出てこないと不安になるぐらいの犬映画でした。
大型犬なのがいいですよね。
犬種がトイプードルとかだったら色々心配になってずっと抱えてると思うし
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.7

職場で私は「B級の類のグロ映画が好き」と認識されているらしく、
「グロ描写がダメなので観てきてください」と隊長任命されたのでその使命を果たすべく劇場へ。
決して嫌いでないけれど「トカナ作品か…」と少し
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

すごくいい話っぽいのに、全然いい話じゃなくて、とてもよかった。
(小学生並みの感想文)

個人的な経験からですね、あの…「相手のことを思って本心とか、相手に対して何かしらをしていることを決して言わない
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

3.0

何故かずっとタイトルを覚えられなくて、色々考えた結果「帰らざるを得ない山」と自分の中ではタイトルが定着してしまったのですが…「帰れない山」でした。
(なんのこっちゃ?)

対照的な2人を「さて、どちら
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

3.0

『ロッキー・ホラー・ショー』大好きヒューマンなので「フラッシュ・ゴードン」と聞くと「~And Flash Gordon was there In silver underwear Claude Rai>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

公開前、この映画のキャッチコピー見るたびに「この娘がヘンなのはみんな知ってんのよ…」とか思っておりました。

…そうきたか。めちゃくちゃ面白いじゃないか。
特に何も想像はしていなかったけど、はるかに想
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.0

『ファーザー』が凄かったので「これは絶対にスクリーンで鑑賞しなければ!」と揺るぎない意志を持ち劇場へ。

おう・・これは・・ツライ。

私は専門家ではないので専門的なことはよく分からないけど、そんな私
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.0

「ある人種を絶滅させるためには」を90分の会議で決めてしまう怖さ。
所々で「いや、この人は実はいい人なんじゃないか?」とちょっとでも思った自分をその度にぶん殴りたい…。

皆さんがコーヒーにやたら大量
>>続きを読む

突撃!隣のUFO(2023年製作の映画)

3.0

昨年から楽しみにしていた河崎実監督の新作。
前作みたいに大々的にアピールはしない、幸田町の町おこし映画の第二弾的な作品なのですが、幸田には映画館ないのですよ(田舎マウント)

内容はタイトルの通り、「
>>続きを読む

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

1.0

長期連休中に家に引きこもっていただけなのにコロナに感染して絶賛、自宅療養中。
「これは己の肉体がウィルスより弱かったということか・・」と悔しい事実をまだまだ受け入れられないので、昔から「勝てる!」と思
>>続きを読む

ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(2021年製作の映画)

3.2

実は映画版は全て劇場に観に行ってる人。で、今回もウキウキと、少しだけ「冬休みで混んでそう・・」とか思いながら。

・・お客さん、自分だけでした。
本当はクリスマス前に観たかった。


今回はティミー。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

“映画化“でテンション上がって”声優全員かわりますetc.“でテンション下がって。
「でも実際に観ないと判断できませんからね!」で鑑賞。
漫画の映画化と考えれば最高だと思います。(漫画の映画化なんだっ
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりにちゃんとしたミステリーを鑑賞しまして、シンプルにどストレートな展開なのがとても面白かったのでとても満足です。
多分あの土地ではビールより冷たい水のが美味しいんだと思います。
(なんのこっちゃ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

上司に最近の観たい映画を聞かれたので、「“ラム”なんですけど。夫婦が羊育てる映画らしいんですけど知ってます?」と牧歌的な会話をして公開初日に劇場へ。

上記内容でちゃんと合ってました。

Ifですが、
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.1

通販番組とかで「この方いくつに見えます?実は〇〇歳です!」というのを見ると、きれいだけど特に若く見えるわけでもないんだよな…とか思っておりました。

「穴に入ると12時間進んで3日戻る」
とっても意地
>>続きを読む

超伝合体ゴッドヒコザ(2022年製作の映画)

3.0

今年のまだ寒い時期に「某獣をどうにかしなきゃいけない」的な映画を観て「そうじゃない」と深くため息をつきました。
その時から河崎実監督の新作を待ち焦がれていました。
監督の作品はだいたい好きですが中々劇
>>続きを読む

ドイツチェーンソー大量虐殺(1990年製作の映画)

-

職場で「彼は”悪魔のいけにえ”とか好きなんですよ」という話から、その人のあだ名が”スプラッター”になりかけた。
そのあと「”ソウ”シリーズも好き」ということから「サイコに変えません?かっこいいじゃない
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

押しのいる水族館に行きたいのですが結構遠くて行けない…でそんな欲求を満たしてくれそうな映画が公開されたので劇場へ。
フワフワしているけど終始不穏な空気。
幼少期パートのカット、画がもうホラー映画のあれ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

職場の上司との会話。
私「久しぶりに映画観に行くんですけど、ブレッド・トレインって知ってます?」
上「…優しそうな映画…」
私「?いや…さすがにパンじゃないですね…。じゃあブラッド・トレインで。ブラピ
>>続きを読む

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.0

最近、地味にやることが多くて映画館にいけない日々が続いており、“映画館で映画”しか趣味がないのでストレスも溜まり始めてとりあえず気を紛らわすために休憩時間に自宅で流し見。

サウスパーク大好きなんです
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.0

なんとか劇場で観られた。よかった。

この映画を観る前はずっとアネットのアクセントは”ア”だと思っておりましたが、どうやら”ネ”っぽいですね。(どーでもいい)

どこの国でも格差婚で男性の方が給料低い
>>続きを読む

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ(2021年製作の映画)

3.0

とても好きな映画でした。
終始ニヤニヤしちゃいましたね、この映画は。

何かがきっかけで1人の人間を大声で避難するのは自分が正義のヒーロー(ヒロイン)になれるからいいですよね。
実際、個人個人の思想や
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

知人から「トップガンの新作は一緒に観に行きたいね」と言われた時、私は異国に滞在中。
そこからコロナでロックダウンなどなど色々なことがあって遂に公開。
私は帰国しており無事に知人と一緒に観に行けました⭐
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

一昔前(?)の映画って主題歌の歌詞が本編の内容全部歌ってるから好きだったりしてます。

本編開始前に日本語タイトル。

「フラッシュダンス」
字幕:戸田奈津子

街の全景と主題歌。

これでもう号泣。
>>続きを読む

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

3.0

お金持ちで頭も良くて容姿もいい。
それで哲学的な方向に行ってしまうってなったら面倒。
距離を置いて観てる分にはいいのだけで、実際近くにいて関わると本当にあれです。
(あれって何)

「他人に他人はどう
>>続きを読む

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

3.0

冒頭で「これ好き」と確信。
ただ内容をきっちり理解できている訳ではない(笑)

だって登場人物のストーリーの繋がりを素晴らしくぶった切って続いていくのですから。
なのでパンフを買った方がいい。


>>続きを読む