野いちごに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『野いちご』に投稿された感想・評価

あの若者三人が自分の脳内に住んでいたらほんといいな。ああやって矛盾、対立、罪をはらんだ走馬灯みられるまでどうにかこうにか。
K

Kの感想・評価

-
いわゆる"人付き合い"のおもな中身は
そこにいない誰かの噂をし悪口を言うことだ
わたしはそれがいやで友を持たなかった
津次郎

津次郎の感想・評価

5.0

映画は78歳の医学博士イサク(Victor Sjöström)の独白ではじまる。

『いわゆる「人づきあい」の主な中身は、そこに居ない誰かの噂をし悪口を言うことだ。私はそれが嫌で友を持たず、人とのつ…

>>続きを読む

連夜のイングマール・ベルイマン。

棺に入った自分とか、冒頭でヘンな夢を見た爺さん(イーサク・ボルイ、医者)が 、車で遠路はるばる大学の名誉博士号を授与されに行くロードムービーです。

爺さんは78…

>>続きを読む
tam

tamの感想・評価

5.0
光と影の扱い方すごすぎないか!?
静けさと白黒のコントラストにずっと目が惹きつけられて金縛りにあったみたい
苦しい夢のシーンで私も一緒に苦しくなる
ラストシーンも決して心地よく救ってくれはしない
かなみ

かなみの感想・評価

4.1

老齢の絶望と失意の物語かと思いきや、豊かで素朴で普遍的な人間への柔らかい眼差しからなるやるせない人生への賛歌である。
本当に素晴らしい映画は1秒たりとも無駄が無い。既にベルイマン映画の白黒の画面づく…

>>続きを読む
睡眠命

睡眠命の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

正直よくわからなかったけど、
途中に出てきたあなたにあるのは知識の山だけみたいな台詞があのおじいさんにとってのカウンターパンチすぎ

輝かしい授賞式に出てる人でも、ものすごい後悔と苦悩に苛まれてるみ…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.5

説明臭い演出で始まったかと思いきや、いきなりシュルレアリスム的でトラウマ級の悪夢をシーンを見せつけてくるいやらしい作品。

昔見た時はチンプンカンプンだったが、いろんな解説を読んだり人生経験を積んだ…

>>続きを読む

高齢のドクターの男が名誉教授号の戴冠式の会場に向かう途中、度々夢の中で少年時代のフラッシュバックを体験し・・・


うーん...なんか偏差値の高い作品って感じで何が言いたいのかイマイチ分からないけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「普通の罪だよ。孤独さ」のシーンが印象に残ってるな。孤独は罰なのか。

あなたにおすすめの記事