ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

芋

芋の感想・評価

3.7

タイトルにあるブッシュが1ミリも出てこないところに、権力や国際社会の構造上の問題を強く感じさせる
ラビエの母としての豪放磊落っぷりとは裏腹に、ベットでひとり啜り泣く姿や言語の壁を感じスピーチを躊躇う…

>>続きを読む

グアンタナモ収容所に収監されてしまった長男を救うべく、肝っ玉母ちゃんが右往左往する、っちゅう話
弁護士さんとのやり取りがおもしろいとこあるから、ちょこっと笑えたりするんだけど、最後に今度感動するんだ…

>>続きを読む

ラストで示される通りかなり重めの題材であり実話。
しかしミセス・クルナスのキャラもありかなり見やすい作品に。この辺は好みが別れるのかな。
「親にとって子はいつまでも子供」を体現するような愛に溢れ突き…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

1.8

圧倒的題材殺し
実話ベースであらすじは面白そうなのに、マジかと思った
絶対もっとマシな作り方があったと思う
主演がもともとコメディアンの人だからか明るさをふんだんに取り入れた映画だったけど、時系列が…

>>続きを読む
akekokko

akekokkoの感想・評価

3.5

ドイツに暮らすイスラム教のトルコ移民。

長男が911テロ後、旅先のパキスタンでタリバンの疑いをかけられキューバの米軍基地収容所に収監されてしまう。

無実を信じ、母はあらゆる手段で弁護士とともに奮…

>>続きを読む

淡々と時系列を追う構成で母親にも弁護士にも全く感情移入できず。
それからやっぱり、慣れてない文化の言葉のやり取りは落ち着かない。笑いどころとか話す順番が違うだけでずっとモヤモヤしてしまった。

この…

>>続きを読む
ヤット

ヤットの感想・評価

4.0
気になっていた作品、ようやく観れた。
グアンタナモ関連の作品で、この視点からの作品は新鮮でした。
内容は重いですが良い意味で軽く仕上げてるバランス感が絶妙ですね〜
Today4601

Today4601の感想・評価

3.5

ミセスクルナスが無実の息子を取り戻すための1786日間。
彼女のお人柄か、重い事実に基づくストーリーであってもどこかあっけらかんとした空気が漂っている。息子のために泣き、考え、行動する。前向きに頑張…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.4

事実に忠実に真面目にコメディタッチで作った作品で弁護士に魅力があるが高揚感はない。ミセスクルナスが子供っぽく辛い。母親と息子の関係が描かれずそこはつまらない。結婚した息子にあそこまで過保護にするだろ…

>>続きを読む

予告からは想像もできない凄惨な事件に
果敢に健気に厚かましく闘うMrs.クルナス。

テン年代のアメリカの悪性を象徴する
グアンタナモでの非人道的な行いが
不自然なほど能天気なタッチで描かれる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事