生きる LIVINGに投稿された感想・評価 - 371ページ目

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

黒澤の方を観ずしてビルナイカズオイシグロのこちらを…どんどん生き生きしてくるビルナイよ… gentlemanそうね、、オフィスの撮り方美しほれぼれ、、生きる、の方観てみよう

うーん。さすがカズオイシグロってだけあって原作の長ったらしい部分がカットされて見やすかったんだけども。

その長ったらしさとか、うだつの上らない感じがまさに『生きる』につながっていたわけで。その辺を…

>>続きを読む
忠実なリメイクでしたね。
終わってから横見たら隣の人が起き上がれないほど号泣しながらポップコーン撒き散らしとって大変そうやった。

このレビューはネタバレを含みます

ブランコのシーンはオリジナルに遠く及ばないが、コンパクトだった

なぜ冒頭レトロな質感にしたのか
クラシックのリメイクだからか

科白と音楽がささやか
a

aの感想・評価

4.2
ビルナイしか主役は考えられない。ずっと胸がキュウキュウなりながら観た。好み。
notyouri

notyouriの感想・評価

4.5
オリジナル版未鑑賞
年齢も性別も違うのに何故か共感できる節が沢山あってその度に沢山泣いた
Ma2O

Ma2Oの感想・評価

1.7

ショットの豪華さと美術の美しさ、目線の動きで感情を表す匠な演技とエモーショナルな音楽の組み合わせは、ありきたりで使い古されたシナリオの展開を、曖昧な演出による表面的なリメイクであることを強調するだけ…

>>続きを読む
良い
帰り際に歩いた公園で子供が元気よくブランコで遊んでる光景あまりにも良かったな
原作未見のまま来てしまったことが悔やまれる
lisa

lisaの感想・評価

4.1
とにかくビルナイの演技に心を動かされる感じ…

こういう映画体験がたまらん

言わずとしれた黒澤明監督の同名作品のリメイク。黒澤明監督版の『生きる』は2時間半だが、こちらは2時間弱である。とはいえ内容が薄いわけではない。あらすじやテーマはどちらも共通だが、表現手法が異なるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事