prsさんの映画レビュー・感想・評価

prs

prs

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

原作未読
ある種の覚悟をしてたから想像よりハッピーエンドな感じで観やすかったな
小比類巻って闇堕ち門出の写し鏡でありおんたんとも大葉とも対比なの良いわ
こなごなを知ってるかどうかであのシーンの感じ方が
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

世界が濃過ぎてクリヘムが霞むの何やねん、賢者の方がキャラ立ってるし
理解のある彼くん以外満足です

拷問男(2012年製作の映画)

-

ハンムラビ法典
OPのタイトルバックを最後に流す友達エディションで観たけどこっちの方が最低で最高かも

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

おーエンドレスエイトタイプだ~って思ったらハルヒそのものだった
自分が好きな作品とか演出を遥か昔からやってたりそもそも元ネタだったりするの好き過ぎる
終わり方完璧過ぎて引く

碁盤斬り(2024年製作の映画)

-

人に薦めるかと言われたらNOだけど色々言うには野暮な圧がある

ミッシング(2024年製作の映画)

-

吉田恵輔は重い空気の中でぼそっと笑わせて来る感じ好きだよね、あとこれ系のテーマ
行方不明そのものよりその後から壊れていく人を撮ってるのが残酷
作りとして多分事件の真相だとか安否はメインに据えてないと思
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

-

学校内だけのある意味ワンシチュエーションなのに政治と裁判とジャーナリズムと全部詰め込むんだから
1と0.999…がイコールだと主張ではなく証明したオスカーが親の話になったらクロと極めてクロに近いの主張
>>続きを読む

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

-

最初はSNS社会を風刺してるのかと思ったけど移民難民問題の話と捉えた方がしっくり来る
暴動?フランスさんの持ちネタということで…

会社から追い出されて家から追い出されて実家からも追い出されて最後行き
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

-

トニー・レオンのノワールとしか知らなかったから歴史×時系列のダブルパンチで思ったより難しくてビビった
メタ的に中国認可受けてる映画だし共産側が勝つよな〜ってのは分かってたけどさらに中国感の強い結末をお
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

思ってたよりは救われない感そんなに無くてちょうどええ
この映画の選択で6期と墓場に分岐するって聞いて気になった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

対比オタクなので電車を見送るコージと18歳ジミーの服の色とか
過去編のカメラは上手への移動で現在編の只見に着くまでは下手の移動とかそういうのが好きです

異人たち(2023年製作の映画)

-

テーマに興味無いしでTIFFのガラをスルーしていたけど予告の出来が良くて一本釣り
原作未読・未鑑賞

死んだ両親の役割が斬新だしミステリー要素も強めで良い意味で思ってたんと違った
二つの家で家具の時代
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

-

登場人物ほぼ全員犯罪者なのがノイズで大団円に置いて行かれた、お国柄過ぎる
子供だけヤバイならまだ感じられるところがあるけど母がもっとヤバイのはダメだろ、家庭環境が全てやね…にしかならん

非常宣言(2020年製作の映画)

-

正義マンが最後に良心を見せるところ地味に好き

アイアンクロー(2023年製作の映画)

-

ケリー ケビン デビット マイク
デビット ケビン ケリー マイク
ケリー ケビン マイク
ケビン ケリー
ケビン
フリッツ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

原作未読 絶対幸せに終わらないからサイコー
あした地球がこなごなになってもを劇場で聴ける日が来るなんて思わなかった

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

-

好きに生きてきた人達の反体制思想が核だから薬害問題組み込まれてもガタガタだった
記憶と物語は違うんですもんね

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

戦争に関して思想は持ち合わせていないが日本人であることを自覚する

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

-

TIFFのガラでスルーしたのが勿体無いくらいには面白かった
バケモンがバケモン演じるな!

関心領域(2023年製作の映画)

-

日常に混ざる違和感が一番怖いですから
素晴らしい上映イベントをありがとう、トーク入れ込みたいなら上映後にしてね

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~(2024年製作の映画)

-

何か平岩さんの声がすると思ったらいきなりOooDa出て来て笑ってしまった
思ってた以上にがっつりフルスクリーンで試合をフィーチャーしてて挑戦的だしロケットリーグ経験者としてもかなり良かったんだけど思い
>>続きを読む