#イランの映画を観よう!に関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【神の浄化】 イラン系デンマーク人のアリ・アッバシ監督が実話に基づいて制作したクライムサスペンス。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

2000年から2001年、イランの聖地マシュハドで、娼婦として働いていた16人の女性が殺害される連続殺人事件が発生。 …

>>続きを読む

別離

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ベルリン国際映画祭で主要3部門独占、アカデミー賞では外国語映画賞など世界で多数の映画賞を受賞した人間ドラマ。愛する者を守るための秘密や嘘が2組の家族の人生を翻弄してゆく様を、強く静かに描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年 イラン映画 監督はアスガル・ファルハーディー 他に「セールスマン」「英雄の証明」がある。  答えは「両親…

>>続きを読む

【秀逸なイランのドラマ】 初のイラン映画。 ず不穏な緊迫感があってかなり楽しめた!😊 ファルハディは海外では有名な監…

>>続きを読む

友だちのうちはどこ?

上映日:

1993年10月23日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

さまざまな映画祭で賞を受賞した、アッバス・キアロスタミ監督・脚本・編集によるジグザグ道三部作の第1作。間違って持ち帰ってしまったノートを返すために、場所も分からない友達の家を探す少年の物語

おすすめの感想・評価

日本初公開時に銀座テアトル西友で観たのだたしか。そのころはキアロスタミの本懐など何も知らず、澄んだ丸い眼に丸い顔のアハ…

>>続きを読む

初めて映画館でイラン映画を見たのは、『運動靴と赤い金魚』だったけど、その時の感動が忘れられず、当時イラン映画は要チェッ…

>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何の事前情報もなしに鑑賞。とにかく奇妙な映画だった。とりあえず熊がいるかどうかは関係ない。 ①イランを出国禁止になっ…

>>続きを読む

2010年より、二十年間映画制作を禁止されているイランのパナヒ監督がまた私達へ送ってくれた作品。イラン国内では上映禁止…

>>続きを読む

英雄の証明

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大きな正義感と小さな嘘で狂ってゆく人生の行方は――。借金にあえぐ男に舞い込んだ千載一遇のチャンス。 イランの古都シラーズ。ラヒムは借金の罪で投獄され服役している。そんな彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルは壮大なストーリーを想像したが、全然違う。 借金の罪で投獄され服役中のラヒム。休暇中に彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

タイトルに着いている“英雄”とは、何か凄いことをした人が主人公なのかと思ったら、全く違いました。 主人公ラヒムは離婚…

>>続きを読む

セールスマン

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演中の夫婦。夫は教師をしながら、小さなの劇団で妻とともに俳優としても活動している。 ある日、引っ越ししたばかりの自宅で、夫の留守中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この作品の物語は、主人公の夫婦が舞台に出演している「セールスマンの死」とリンクしているようですが、その原作のあらすじ…

>>続きを読む

『別離』がとても面白かったので、本作も観てみました。 劇団に所属している夫婦の日常が、妻が暴漢に襲われた事件を境に変…

>>続きを読む

誰もがそれを知っている

上映日:

2019年06月01日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アルゼンチンに暮らすラウラ(P・クルス)が、妹の結婚式のため故郷スペインに帰省しワイン業を営む幼なじみのパコ(J・バルデム)や家族との再会を果たす。しかしその喜びもつかの間、結婚式の後に催…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「別離」「セールスマン」でアカデミー外国語映画賞を2度受賞。イランの名匠アスガー・ファルハディ2…

>>続きを読む

出たあ、またあ〰🫥こうやって観ている者の心身かき混ぜたまま勝手にシャッター下ろすのがアスガー・ファルハディ流🪭 幕開…

>>続きを読む

ある女優の不在

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

イランの人気女優ベーナズ・ジャファリのもとに、見知らぬ少女からの悲痛な動画メッセージが届いた。その映画好きの少女マルズィエは、女優を志して芸術大学に合格したが、家族の裏切りによって夢を砕か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『人生タクシー』のジャアファル・パナーヒー監督『ある女優の不在』(18年)観了。イラン映画デス。監督本人が出てるドキ…

>>続きを読む

イランの女性人権活動家のモハンマディさんがノーベル平和賞を受賞したのを受けて、イランのジャファル・パナヒ監督の作品を鑑…

>>続きを読む

人生タクシー

上映日:

2017年04月15日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

監督自身がタクシー運転手に扮し、テヘランの街に暮らす乗客達の人生模様をリアルに描き出す、勇気とユーモアに満ち溢れた、新たな傑作の誕生!映画を愛する人、ものづくりに関わる人、そして壁に立ち向…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数々の賞を受賞しながらも、イランでは映画制作を禁じられた監督。 自身がタクシー運転手に扮し、テヘランの街に暮らす乗客達…

>>続きを読む

当局より「20年間の映画製作の禁止」を命じられたジャファル・パナヒ監督が、“タクシー運転手”となり、彼とタクシーに乗り…

>>続きを読む

白い牛のバラッド

上映日:

2022年02月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テヘランの牛乳工場に勤めるミナは、夫のババクを殺人罪で死刑に処されたシングルマザーである。刑の執行から1年が経とうとしている今も深い喪失感に囚われている彼女は、聴覚障害で口のきけない娘ビタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここ最近イラン映画を観ているけど、本作も丁寧な画面構成、最小限ながら伝わるセリフと表情、そして暗喩的な表現の数々で、と…

>>続きを読む

 最近観たイラン映画は、モハマド・ラスロフ監督の「悪は存在せず」で、この作品と同様に本国の死刑制度を批判する作品でした…

>>続きを読む

ある過去の行方

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シングルマザーのマリー=アンヌ(ベレニス・ベジョ)は元夫と別れて4年。 正式な離婚手続きをしていないため、イランにいる元夫アーマド(アリ・モッサファ)をパリに呼んだ。アーマドがかつて妻と娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アスガー・ファルハディ監督による毎度お馴染み泥沼地獄絵図ファミリードラマ 今回も子どもが犠牲になってるし(´Д`) …

>>続きを読む

気ッッまずっ!😰 気まずいな~。 マリーアンヌは長期別居中の夫 アーマドを離婚手続きのために呼びつける。アーマドが…

>>続きを読む

ジャスト 6.5 闘いの証

上映日:

2021年01月16日

製作国:

上映時間:

134分
3.7

あらすじ

街にあふれる薬物依存者の多くはホームレス。薬物撲滅警察特別チームの一員であるサマドは、薬物売人の頂点に立つ大物ナセル・ハグザドを追っている。あの手この手の操作を繰り返したあげく、ついにナセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完全にもろ自分好み‼︎🤩 掴みの冒頭から映画は様々なエピソードを絡みつけ力強くうねっていく🌪 イランの老若男女のヤク漬…

>>続きを読む

イランの麻薬汚染と劣悪な刑務所環境が描かれていて、フィクションだけど見応えがありました。イランの映画は、政府批判や女性…

>>続きを読む

ウォーデン 消えた死刑囚

上映日:

2021年01月16日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1966年、イスラム革命前のイラン南部にある刑務所。新空港建設のため立ち退くことになり、所長のヤヘド少佐は、囚人たちを新しい刑務所へ移送する任務を背負うことになった。無事任務を果たせば大き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イラン制作の映画を観たの実は初だったかも…🇮🇷 ジャケ写に惹かれて✨ 時は1960年代。 イラン南部のある古びた刑務…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ イランのある刑務所の取り壊しのため、刑務所長のヤヘド少佐は囚人たちの移送を進めていたが、1人の死刑囚がい…

>>続きを読む