きょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きょん

きょん

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

4.5

とても考えさせられる、そして自分自身にも他人事どころか自らのことでもある作品だった。

精神障害者の方々の支援の仕事をしている自分にとって観るべき、というより観たいと思って行ったのだが、逆に自分とも向
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.7

またものすごい作品を観てしまいましたΣ(゚д゚lll)

観たいけれど観逃すかも!と思っていたらロングランしていたので無事観られました( ´ ▽ ` )

関東大震災の時に日本で起きた酷い事件。全く知
>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

凄い作品を観てしまいましたΣ੧(❛□❛✿)

先だって観た、「君は行き先を知らない」のパナー・パナヒ監督のお父さん、ジャファル・パナヒ監督作品。ベネチア国際映画祭で特別審査員賞を受賞。お父さん、すごい
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.0

想像していたよりとても素晴らしい作品でした。もっとコメディチックなお話かと思いきや、どっぷり人間ドラマでした。ケイト・ブランシェットさすがです(^_^)v娘役のエマ・ネルソン、とってもよかった☆彡仲の>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

衝撃!!

「パンズ・ラビリンス」が実体版「ミツバチのささやき」だったとは∑(゚Д゚)知る人ぞ知るだったんでしょうけれど、わたしは知りませんでした(・Д・)パンズ・ラビリンス好きなのに知らなかったなん
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イラン作品。

宣伝レビューでイランの「リトル・ミス・サンシャイン」と書いてあったけれど…「リトル・ミス・サンシャイン」、いい作品だったのは覚えてるけど、内容ほとんど忘れている(−_−;)

この作品
>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

4.0

デヴィッド・クローネンバーグ監督。SFなのかサイコホラーなのか。

マックス役のジェームズ・ウッズは「ワンス・ア・ポン・ア・タイム・イン・アメリカ」(DVDにて鑑賞)以来2度目です。なかなか癖のある役
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

デヴィッド・クローネンバーグ監督はやっぱり不思議な感性の持ち主だった( ̄◇ ̄;)分かってはいたもののやはりびっくり。

「イースタン・プロミス」や「クラッシュ」(アカデミー賞ではない方)は好きだったけ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.3

どっぷり北欧作品でした( ´ ▽ ` )

スリラーというよりわがままな子ども?子供の頃の残虐さ?超能力を強めてどんな悪さをするのかと思ったら( ̄◇ ̄;)あるシーンなんて自業自得ですね。

イーダと自
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

やっと観に行きました!!

つらいけれど、少し不思議な構成でした。とはいえ、「誰も知らない」を彷彿とさせるような昔の是枝監督っぽくもありました。

星川くん(柊木陽太)の天真爛漫さがつらい。どうしてあ
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

3.8

ほんとに第二次大戦後長いこと同性愛者は大変だったのだなぁと思う。今でこそ認められて(今でも認められていないところもあるかもしれないが)、生きていけるけれど、ヨーロッパでさえ、かつては罪となった。オース>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

つらい。ルーカス・ドン監督。
幼馴染のレオ(エデン・ダンブリン)とレミ(グスタフ・ドゥ・ワエル)仲の良い兄弟のように育ってきた2人だったが…

学校で興味本位で同級生に「付き合ってるの?」とか「男女」
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

やはりサイコーd( ̄  ̄)今までつまらなかったことがないの更新!!

イーサン役のトム・クルーズはあいかわらずとんでもないアクションでいつも度肝を抜かれています。今回はあることがとてもショックでしたΣ
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.5

レスリー・チャンもコーン・リーも若くてキレイ。コーン・リーなんて化粧してないと少女(若い娘)のよう。チャン・フォンイーかっこいいd( ̄  ̄)葛優、いやらしさが出ていて演技サイコー。レスリー・チャンの子>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

4.2

ムニア・メドゥール監督2回目、リナ・クードリは何回か観ています。最近売れっ子さんですね。アルジェリア・フランス作品。この作品もまた本国では上映されないのでしょうか。

「パピチャ 未来へのランウェイ」
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.5

大枠は予想通りの展開ではあったのだけれど、細かいところは少しずつ王道とはズレていたのでとても楽しめました♪

アントワーヌ役のMB14、ラッパーとはいえ、オペラを自声で歌うなんてすごい!!荒削りとはい
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レスリー役のアンドレア・ライズボロー、初めて見る女優さんでしたが、ものすごい演技でした。まだ若いのにやさぐれ具合がひどい。基本ほぼ化粧っけもなく顔色も悪いし艶もない。もはやレスリーそのものとしか思えな>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

まだ若い父と11歳の娘のひと夏のトルコ旅行の思い出を娘の目線で綴る。ビデオカメラ映像満載の作品。

父カラム役のポール・メスカル、アカデミー主演男優賞ノミネート当然!!の素晴らしい演技でした☆彡娘ソフ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.8

ものすごかったです!そしてサイコホラーとは知らんかった∑(゚Д゚)

監督がケイト・ブランシェットで当て書きしたお話とのこと、とても違和感なく観ることができました。かっこいいのに、正直、やんちゃな少年
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

3.7

シャルロット・ゲンズブールはあいかわらず細かった。

「それでも私は生きていく」と内容は違えど同じような空気感のお話でした。どちらもいかにもフランス映画っぽいとも言えます。小津安二郎や成瀬巳喜男っぽい
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.3

最近すっかりフランス映画祭りになっています。次に観る予定もフランス作品です。

設定自体はありきたりでしたが(実話が基なのですけれどね)、役者が良かったです。移民の子供たちに料理を教えるシェフ、カティ
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.5

普通の人の役を演じているレア・セドゥを初めて観た気がする。とても新鮮でした。

シングルマザーで父の介護に恋愛(と言っていいのか)。仕事しながらよく頑張っているなぁと感心しました。うちは似ている状況で
>>続きを読む

幻滅(2021年製作の映画)

3.5

バルザック原作、グザヴィエ・ジャノリ監督。

1900年代初めのフランスのお話。当時の情勢はこんなだったのでしょうか!?新聞社のやってることはひどすぎて笑っちゃうレベルです。

フランソワ・オゾン監督
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

4.3

フランスのセーヌ川に浮かぶアダマン号は精神に障害を抱える人々が集い色々と活動する場所、船のデイケアだ。ドキュメンタリー作品。

歌を歌ったり、演奏したり、絵を描いて絵に込められた思いを話したり、映画の
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.3

当たり作品でした☆彡

「ボーダー 二つの世界」のアリ・アッバシ監督。タイトルも内容も惹かれましたが、なんと言っても主人公のジャーナリスト、ラヒミを演じたザール・アミール=エブラヒミがとても魅力的でそ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

うっかり夕飯食べた後に観に行ったら、まんまとうとうとしてしまいました(・_・;(基本わたしは観る直前には食事をしない)

娘の希望で行ったのだけれど娘は楽しかったみたいでよかった( ´ ▽ ` )
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

基本タクシー運転手と客のやり取りがメインの心揺さぶられるお話でした。

マドレーヌ(リーヌ・ルノー)とシャルル(ダニー・ブーン)の軽快なやり取りが(もちろん初めからではないですが)とてもよく、マドレー
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

Mナイト・シャマラン監督。

まさかと思う展開でしたが、やはりわたしはシャマラン監督好きのようです。話の筋には驚いたものの(そのまますぎてひねりがなくて)、シャマラン監督だからなと納得してしまいました
>>続きを読む

赦し(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観る前から「少年の君」(2021年)を思い出していました。こちらはさらに苦しい人が何人か出てきます。裁判のシーンがメインの作品です。

日本に在住するインド人監督作。まず驚いたのは外人みたいな見かけの
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.0

ニコラス・ケイジ最高!自覚されているのわからないけれど、かなりな自虐作品。さすが出るもの選ばないだけある。超B級作品で、わたしはとても楽しめたしおもしろかったです( ´ ▽ ` )

途中間延びしたシ
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.5

「ファーザー」のフロリアン・ゼレール監督作。

「ファーザー」では認知症の主人公目線が主で度肝を抜かれましたが、今作は!?息子が心の問題を抱え、その時父と母は…

今作は初めから最後まで支援者目線でダ
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.4

サム・メンデス監督作品。
改めて監督作品を眺めてみたらほとんど観ていてビックリしました。好きな監督だったのか…知らなかった( ̄O ̄;)確かにイギリス作品は好きです。役者さんたちがすごかった☆彡みなさん
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.3

タイトルの意味が理解できなかった。この作品に出てきた少女4人は1人以外卒業できたのではないか。

とても評判が良く、友人が絶賛していたのと河合優実ちゃんが観たかったので行ってきた。朝井リョウ作品は2作
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.7

久々16年ぶりくらいに幸運にも、スクリーンで観ることができた(^_^)☆

スペイン内戦下のお話。

内容もこんなに覚えている作品は珍しい。たいていだいたい忘れている。もちろんものすごく好きで何遍も見
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.3

ショーは見応えあったけど、ストリーリーが雑すぎでした(^◇^;)

いくら何でもマックス(サルマ・ハエック)やりすぎ。そりゃ娘も呆れるでしょう。夫と離婚成立しているのかもよく分かりませんでした。

>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

すべてがとてもよかったのだけれど、声優が一番感服しました。いい感じだったけれど何という声優さんなのかなぁと思いながらエンドロールを見ていたら…

山田裕貴、間宮祥太朗?えー、すごいよかったんですけど。
>>続きを読む