らいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

マイケル・ファスベンダーのアレがモロ出しでびっくりした。

全体を通して恥がなにかは詳しく提示されていない。
兄妹ふたりのやり取りを見て個人で考えるしかない。

また兄がセックス依存症という観点では、
>>続きを読む

愛する故人 My Dead Ones(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかいいサイコホラー。

主人公のサイコな演技めちゃめちゃ素晴らしかった。

何が現実なんだかよく分からなくなってうわああってなる感じを主人公と一緒に体感しました。

自分が殺して死んだ人達が自分
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

女性蔑視のミソジニストVS男性嫌悪のミサンドリーの戦争

ホラー感は薄めだけども面白かった

劇中で歌ってたUp In the Frat Houseめっちゃ耳に残る

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.5

人形かわいい。
荒廃した世界好き。
マシーンとの戦闘シーンかっこいい。

ストーリーはいまひとつだったけどもそれなりに楽しめた。

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロック歌手の強火オタクが個人的に刺さった。

ロック歌手の楽曲の考察とか見てて痛かったな。
考察厨にありがちな自己解釈してあたかも事実のようにこじつけてしまうところとか。

大好きなロック歌手と会って
>>続きを読む

死の恋人ニーナ(2015年製作の映画)

4.0

ベッドを血塗れにされるのはすごく迷惑だけど、死んだ元恋人登場シーンめっちゃ好き。

幽霊と3Pは斬新で奇妙でおもろかった。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜこの主人公は心優しき人達の手助けをするのか。

何も分からないまま話は進み、終盤で真相が明らかになる。

自分が原因で起こした事故で7人も犠牲を出してしまったこと。

自分が助かってしまったことに
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

随分とクレイジーなキャンパスライフっすね😬😬

飲みサー入って大体酒でやらかして真っ裸になる映画です。

Vamosが流れると踊らずにはいられなくなるのはおもろい

アホすぎておもしろかった

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リアル謎解き脱出ゲーム

謎解き空間めちゃめちゃ手が込んでて凄すぎるし、事故や戦争で生き延びた人達かきあつめて、さらに運試しして勝者誰も出さないってのが更に悪質。

登場人物みんなキャラが立ってて面白
>>続きを読む

呪怨館(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不倫して尚且つ赤ちゃんを身篭らせちゃう夫はクソ。

サムが転がりこんだおうちでは実は母親が殺された場所でもあった。これもなにかの因果なんでしょうかね、、


というかサムがあまりにも身勝手すぎてイライ
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サイレントヒルってタイトルで静岡が舞台なんかな〜とか思ってたヤツです。

退廃的で暗い雰囲気でまるでゲームをやってるところを眺めてるかのような感覚に陥りました。

ナースとか、三角頭のクリーチャーの造
>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

2.5

覗き趣味のニコラス・ケイジ気持ち悪い🫢🫢

ラストシーン、そこで終わらすんかいと微妙なところでTHE ENDなのでやや消化不良。

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.0

スパイグッズを子育てに活かすのおもろい。

表向きは冴えない男でもスパイとなると途端にかっこよくなるの少女漫画みたいでギャップ萌えする女性多そう

成果(2015年製作の映画)

2.5

なんか個人的には記憶に残らない作品だった💪🏻 ̖́-

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

4.5

遊星からの物体Xばりの気持ち悪いクリーチャー大好きありがとうございます。

ニコラス・ケイジの真骨頂である狂人演技も最高でした👏

不条理を描いたSFホラー最高に楽しんで鑑賞できました!

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友人に薦められて観てみたけどどんでん返し系のサイコサスペンスでなかなか面白かった。

まさかのフェイクで偽の殺人鬼に仕立てあげて、ホンモノの犯人を炙り出す犯人の心理を生かした作戦練られててすごい。
>>続きを読む

カノジョと妻とウェディング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女いるのに浮気する男サイテーだけどなんかおもろかった。

最後はなんだかんだみんなハッピーで都合良く終了しました👏👏

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

3.0

ムキムキのマッチョでも菜食主義者はいるし、肉は食べないほうが健康にも運動にもいいですよって話だった。

健康志向の人や、スポーツを真剣にやってる人達がこれ見たら肉食べるの辞めようと思わざるをえなそう。
>>続きを読む

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(2020年製作の映画)

3.0

面白い絵でユニクロとかで良く見かけてた印象で正直私には刺さらなくて誰が描いてたとかは知らなかった。

ストリートアートは身近に芸術を感じられて見る者に訴えかけてくるものがあって注目されやすい。

キー
>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ザ・王道のサクセスストーリー。
サッカー大好きな人にはたまらないんじゃないかな🤔

素行が悪いプロサッカー選手の先輩意外と良い奴なんだな〜

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から感じた母親への違和感、、
やっぱり代理によるミュンヒハウゼン症候群だった。
前日にミュンヒハウゼン症候群について久々に調べてたところでタイムリーでした。

献身的に大病を患う娘に尽くしてる姿
>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

3.0

なかよしを読み始めた時に暗くて鬱なストーリーに惹かれてそこからハマった記憶🤔

玉城ティナさん演じる閻魔あいちゃん可愛かった。
声も能登麻美子さん意識してそう。

柏PALOOZAでのライヴシーンおも
>>続きを読む

ベツレヘム 哀しみの凶弾(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パレスチナ過激派とイスラエルの諜報活動の狭間にいてしかも兄は過激派のリーダーという複雑な立場にいる。

過激派から逃げ出したいけども留まって情報提供を続けろと言われ苦しみが最後爆発して救われない結末に
>>続きを読む

マキシマム・ソルジャー(2013年製作の映画)

2.5

知名度ある俳優さん出てるB級映画あるある。あ、こいつ主人公じゃないんだ。

悪役狂ってて好き

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.5

朝礼での体操、社訓を大声で叫ぶ
遅刻したら罰金、有給、残業代、交通費支給なし、上司によるパワハラの横行
ブラック企業のテンプレが揃った会社で熱心に働く主人公。


パワハラシーンで土下座させられてると
>>続きを読む

音痴クリニック(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな人を振り向かせるために音痴を克服しようとするお話。

歌は上手ければいいってもんじゃなくて、たとえ下手でも心がこもってるかが大切。

歌の特訓シーンのシノンのツッコミ最高。

コンサートのシーン
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

4.5

ゾンビになってる時の記憶があるのはきっつい。

しんどいポイント
・衝動を抑制できなくて大切な身内を殺しちゃうところ。

・治って帰ってきても差別が酷い
感染することへの恐怖と、身内を殺された憎しみが
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

じんわり心が温かくなる😭😭

1回お別れして、またさよならしなきゃいけないって考えただけで胸が痛すぎる。

最後に一瞬映ったのパクソジュンっぽいな〜と思ったら本当にパクソジュンだった

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはいったいどういう話なんだろうと思って視聴開始したら、オープニングの菌が蠢いてるところみて察しました。

命の危険を感じると、自分が助かれば他人はどうだっていいっていう考えにどうしてもなってしまう
>>続きを読む

26年(2012年製作の映画)

4.0

韓国の光州で起きた自国の軍隊による民衆を虐殺するという痛ましい事件による被害者たちが復讐するお話。

こんな事件があったなんて知らなかった。
最初のアニメーションのリアルさに衝撃を受けました。

今で
>>続きを読む

レオン(2018年製作の映画)

4.0

王道入れ替わりコメディ

中身である竹中直人さんバージョンでの男性との絡みはおもろい。

ラストはやっぱりそうなるよね〜って展開でした。

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.5

カンフーアクションコメディで期待しないで観たら結構おもろかった。

大家のおばさんつよい🤣🤣🤣

MEMORIES(1995年製作の映画)

5.0

SFオカルトの彼女の想い出
ブラックコメディの最臭兵器
スチームパンクディストピアの砲台の街
の3話からなるオムニバス形式の作品。

どの作品も良作画でストーリーも面白くて2回連続で鑑賞してしまうほど
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

更科六兵衛可愛すぎやしませんか!?!!

裁判長ゆるくて好きだし、阿部寛と中井貴一も面白かっこよかったし、大泉洋には全く気が付かなかった、、
まさかの勝訴を持ってる男の役は草

三谷幸喜ワールドはほっ
>>続きを読む

沈まない三つの家(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

家庭の問題を抱えた3人の家族がどう向き合っていくか。

2つ目の家族の女の子の放尿シーンは衝撃的だったけども川みたいに上から下に水が流れるようなメタファーのようなものなのかな?って思った。

3つの家
>>続きを読む