らいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アンダーテイカー 葬る男と4つの事件(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題つけたやつ絶対エアプ。

内容は激重で絶望のほうが圧倒的に多いけどもそれでも小さい光があって感動した。

恐怖ノ黒洋館(2012年製作の映画)

1.5

ホラー要素はだいぶ薄いけど
なんというか母親の執念が深かったのかな、、

エアベンダー(2010年製作の映画)

-

原作を知らないからなんか普通に楽しんで観られちゃった!

映像は綺麗だけど火の国がなんで反乱を起こしたのかとか、細かいところがよく分からなかった。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

まさか主演がジョニーデップだとは思わなかった😲😲

死を目前に控えてたら、死ぬこと以外怖いものなしでなんでもできちゃう。

破天荒で生徒と一緒にお酒飲み回したりとか、生きてるうちは自分のやりたいように
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ラテン系のパワーがすごい👏🏻✨

移民問題を交えて夢ある若者が挫折しつつも何度だって立ち上がるんだぜって姿に感動。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

嘘つきすぎ事故で記憶がとんだ時に、自分で作った架空の人物を自分だって思い込んじゃってたのは草

ゼイラム(1991年製作の映画)

5.0

こういうの大好き!!!
ゼイラムの禍々しくて気持ち悪い感じ本当に好き。

コスチュームデザインが寺田克也先生だったみたいでめちゃくちゃ嬉しかった👏

巻き込まれた地球人コンビがビビりながらも頑張って戦
>>続きを読む

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

5.0

前情報なしで鑑賞したらアイスランド人かと思ったらウィル・フェレルやレイチェル・マクアダムスなどの豪華俳優陣でびひった。

ボルケーノマン、厨二全開でめっちゃ好き!!

キワモノ枠大好きなので一瞬にして
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

ストップモーションアニメのピノキオ🤥

ギレルモ・デル・トロ監督ならではのダークファンタジーな世界観で造られていて尚且つ命の尊さと、親子愛にめちゃめちゃめちゃ感動しました。

サイレントナイト(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

呪われた家に逃げこんで出口が見つからず数々の恐怖に慄くお話。
原題通りのエンディングでした。

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

3.0

友情か恋愛かどっちを優先させるかで葛藤するお話。

でもごめんなさい。バレエシーンが初心者ですって感じの動きで華麗さを感じなかったのでちょっと冷めてしまいました❄️

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

4.5

淀んだ心にプリズムの煌めきが染みます✨🫧

公開当初は5回以上も観にいき、さらに円盤まで買ってしまいました。
応援上映とはなんぞやと平日に観に行ったが、劇場には私と、同じ列に座ってきたお兄さんのみの2
>>続きを読む

カフカ「変身」(2019年製作の映画)

3.0

代表的な不条理文学を映像化。

原作はどういう虫なのかはなんにも表現がされていなくて読者それぞれによって解釈が異なるのが面白いところ。

この作品の虫になったザムザはキモカワの部類でした。

JUKAI 樹海(2016年製作の映画)

2.5

寿司屋のシーンダントツでキモい🤢
外国人にはこういう見え方もするのかな?

他人の忠告を聞かずに突っ走っちゃうの良くないよね。なんとしても妹を助けたい気持ちは分かるけども、、

良かったのは小澤さんの
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.0

こういう家庭環境最悪でとことん落ちてく社会の隅っこ系のお話本当に憂鬱になる。

最初観た時、辛すぎて途中で断念したくらい。2回目でようやく全部観られた。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

この世の地獄。
お金持ちが惨たらしく虐殺される。

マザーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルイスが赤ちゃんから放たれる悪いエネルギーの影響を受けなかったのは多分赤ちゃんはルイスの内に秘めてる悪が形になったもの。

赤ちゃん欲しさに代理母に無理して産ませようとして結果死なせてしまうけど
その
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5


ジョン・ウィック安定の強さで無敵です。

伝説の殺し屋さん怒らせたらアカンPart2

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

アルフィーアレンさんゲーム・オブ・スローンズの役柄と大体同じような役柄でしたね🥶🥶🥶
ビビる演技めっちゃうまい俳優さん大好き。

伝説の殺し屋怒らせたらアカンて

スプリット(2017年製作の映画)

4.5

髪の毛がないジェームズ・マカヴォイはなんか怖くてヤバい人という印象が植え付けられてて、今作品もヤバい人の役で更に怖くてヤバい人という印象に塗り替えられました🥶🥶🥶

ビリーミリガンから着想を得てるのか
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー×ミステリ

暗いジメジメしたお話。

こういう話を観ると大体、本当はこの人いなくて精神病じゃね?って疑いにかかるわたくしだったので
ああやっぱりって感じだったけども、それ以外にも義母と思ってた
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう美少女怪奇ホラーなものが好物なので劇場で2回観に行き、円盤も買うほどに大好きな作品。

一見キラキラした家族だけど実は問題だらけで母が自分の夢を娘に押し付けてて全部悪い方向に行ってしまうお話。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは悲しいゾンビ映画。

コン・ユがダメ親父と聞いて観てみた。

マ・ドンソクが可愛くて最後まで良い奴でかっこよかった!!!

ジャッキー・チェン/ドラゴン特攻隊(1982年製作の映画)

4.0

酷いけどおもろい。
こういう作品好きだなー。

無駄なカットが多かったりそのシーン長回ししすぎじゃね?って大笑いしました。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ拗らせてる家族のお話。

若い兄ちゃんのとこに行ったのに、やっぱ戻りたくなっちゃった💧は自分勝手で個人的には母親は好きになれなかったな〜

リリーコリンズとジェニファーコネリーが親子って似てる!
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

静かにじわじわと恐怖がやってくる作品。

終始一貫して暗く不幸なことしか起きません。

母が遺した日記の内容がめっちゃメタルの歌詞みたいでちょっとふふって笑ってしまいましたごめんなさい。

あヽ特別攻撃隊(1960年製作の映画)

2.5

ドイツ語で歌う喜びの歌VS日本の歌のバトルは面白かった。

タチャ ワン・アイド・ジャック(2019年製作の映画)

3.5

騙し騙される詐欺師の世界で復讐するお話。

韓国映画ならではの暴力的でドロドロした感じでした。

この作品ってシリーズ化されてたのは知らなかった😳

デモニック(2021年製作の映画)

3.5

仮想空間がうまーく活かされてなくてちょっと残念、、、

獣みたいな悪魔の姿が被り物は笑った😆😆😆

ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020年製作の映画)

3.0

ご遺体の写真を撮る時の硬直死体を力ずくでポーズをとらせていたりして興味深かった。

遺体が不気味な感じで動いたり途中までは良かったけどもなんにも解決しないまま次の村へレッツゴーは🤨🤨🤨ってなりました

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的1番の盛り上がりポイント。

・冒頭のオカルト板で読んだ洒落怖なお話のタイトルがいっぱい出てきたところ

・ゾゾゾ

恐怖のあまりにそれぞれの人間性というか、本音が漏れてギクシャクするところリア
>>続きを読む