伊東四朗が出演・監督する配信中のドラマ 44作品

伊東四朗が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズや、老害の人、ヤンキー君とメガネちゃんなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズ

公開日:

2012年10月18日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

天才的な腕を持ちながら組織に属さず、病院を渡り歩くさすらいの女外科医。群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけが彼女の武器…そんなクールでタフなスーパー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「Doctor-X ~外科医・大門未知子~」シーズン1全8話観終わった 確か数年前に一度観ているのだけど新シーズン放…

>>続きを読む

2019/12/28 面白かったはず 見たときの記憶なし(ごめんなさい) 2021/5/17 全部観た!めちゃくちゃ…

>>続きを読む

老害の人

公開日:

2024年05月05日

製作国:

再生時間:

49分

ジャンル:

3.2

あらすじ

埼玉県川越の近くの街に住む一家を中心に、会社を娘の夫に譲った筈の戸山福太郎と、 近所の老人5名を足して老害六重奏がコロナ禍に巻き起こす騒動と、家族たちの群像活劇。 双方の本音がぶつかった先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊東四郎を始め、芸達者なベテラン俳優によるアットホームな自虐コメディ😅 良かれと思ったその〝一挙手一投足が何から何ま…

>>続きを読む

いかにも内館牧子が書きそうなドラマだけど、老化をしみじみ感じる最近としてはなかなか笑えないし考えてしまうドラマ。まあ僕…

>>続きを読む

ヤンキー君とメガネちゃん

公開日:

2010年04月23日

製作国:

再生時間:

46分
3.6

あらすじ

ヤンキー男子・品川大地(成宮寛貴)と、一見普通の真面目なメガネ女子・足立花(仲里依紗)の青春ドラマ!

おすすめの感想・評価

メッチャ懐かしい(*´艸`)✨ そんでもって、メチャ豪華なキャストだったんだねぇ‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 気がついたらヤンキー…

>>続きを読む

青春ドラマ 熱い友情 淡いラブコメ 仲里依紗 若っ!かわいい! 川口春奈 超若い!かわいい 鈴木亮平 若っ! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男子は生涯、 たった一事を成せば足る そのために 敢えて身辺を 単純明快にしておくんじゃ 何度見ても泣いてしまう… …

>>続きを読む

司馬遼太郎は、生前本作の映像化は、拒否していた。小説は、司馬史観を含めて表現可能だが、映像化となるとナレーションでうま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎話観入る。 武井咲の美しさと各キャラの個性がすごすぎ、且つストーリーもしっかりとしてる。 敵キャラの中では滝藤賢…

>>続きを読む

松本清張と山崎豊子原作は個人的に断トツにハズレ無し。作家としてだけじゃなくてドラマ界に残した功績も圧倒的な存在だと思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVer観賞。遺産相続を巡るドロドロドラマかと思いきや、そこまでドロドロしていません。 遺産相続の知識が欲しくて観賞…

>>続きを読む

ちょうどTVerで全話配信されていて一気見。 榮倉奈々さんと向井理さんの爽やかさに反して、彼らを取り巻くベテラン俳優陣…

>>続きを読む

ナサケの女Special~国税局査察官~

公開日:

2012年02月04日

製作国:

3.6

あらすじ

「脱税するやつは、日本の道路を歩くな」 金に執着して脱税を犯す人間と、脱税を摘発する女のバトルを、ときにコミカルに、ときにシリアスに描く、爽快なドラマ

おすすめの感想・評価

見始めたものの、10年近く前のドラマのスペシャルがなぜ今作られるのかと訝しく、どうみても飯島直子 が若すき…

>>続きを読む

なぜクリーニング屋の兄ちゃんの部分を出さないのかという点ではモヤッとするが、なんだかんだ明るくなる内容でよき。 米…

>>続きを読む

植木等とのぼせもん

公開日:

2017年09月02日

製作国:

3.7

あらすじ

植木等と、青年・小松政夫の「師弟=“父子”ドラマ」を、当時のテレビバラエティーや映画の撮影風景をふんだんに交えながら描く、笑いと涙のドラマ。

おすすめの感想・評価

1ヶ月くらい映画を観る気がしないものだから、U-NEXTの貯まったポイントでNHKオンデマンドに入って気分転換してた。…

>>続きを読む

昭和の、あたたかい雰囲気が描かれている 作品が、とても好きです 現代のように、携帯電話も もちろんSNSも無い時代の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1のみ。放送当時も。 能天気なほどのピュア青年を妻夫木聡が演じてハマり役。いまの中村蒼に似た美青年ぶりが懐かしい。 …

>>続きを読む

めちゃめちゃ懐かしいの地上波で一挙放送してた😭✨ 20年前! 妻夫木くんは今とそんな変わらないけど笑、初々しい☺️ 鈴…

>>続きを読む

不毛地帯

公開日:

2009年10月15日

製作国:

再生時間:

46分
4.2

あらすじ

山崎豊子原作、伝説の超大作小説『不毛地帯』が、唐沢寿明主演により、2009年秋ドラマ化決定!豪華キャストが一堂に会し、放送期間半年をかけ、フジテレビ開局50周年記念連続ドラマ企画の最後を飾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元エリート参謀員、壹岐正(いき ただし)が商社マンに転身し、経済戦争の中で戦い抜いていく🙂 決して明るい作品ではなく…

>>続きを読む

元陸軍エリート参謀、元シベリア抑留者の戦後商社マンとして生きた男の半生記。 山崎豊子の長編小説が原作で、2クール全1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 日本のライフスタイルを変えたふたりの女性の物語 】 <テレビ朝日: 二夜連続TVSPドラマ> 2023年3月2…

>>続きを読む

録画してたのを鑑賞 寒い隔離された台所で、せっせと家事をこなす主婦の為に、革命を起こしてくれた、栄養士と、建築士の、…

>>続きを読む

おしん

製作国:

再生時間:

15分
4.1

あらすじ

山形の貧しい農家に生まれた少女・おしんが、明治・大正・昭和の激動の時代を背景に、さまざまな辛酸をなめながら女の生き方、家族のありようを模索しつつ必死に生きる姿を1年間にわたって描く

おすすめの感想・評価

知ってるけど知らない名作。 80年台後半〜90年代中国に行くと、夕方、アパートの1階などで住人の人たちがみんなでおしん…

>>続きを読む

大正時代を生きた百姓の娘の波乱万丈の人生。食うにも困る家族のため奉公に髪結に叩き売りに生きるおしんの健気さと生命力に圧…

>>続きを読む

永遠の0

公開日:

2015年02月11日

製作国:

再生時間:

120分
3.9

あらすじ

【テレビ東京放送作品】史上空前の大ヒット小説を向井理主演でドラマ化。「愛する妻のため、娘のために生き残る――」壮絶な運命との戦いを決意した宮部はなぜ特攻へ?

おすすめの感想・評価

実際に戦地へ行って帰って来た大伯父たちからの話や、戦争を体験した祖父母、親戚、戦時中は、小学低学年であった父母から、結…

>>続きを読む

名誉の戦死とは何なのか。 命とは何なのか。 命を深く考えた者が作戦と言う名の元に一瞬で命を奪われて行く。 祖父の思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嫁姑系ドラマでこれだけハッピーになれるとは...。93年ってこんなに世の中進んでたの?ってくらい今見ても100%楽しめ…

>>続きを読む

野際陽子が嫌味を言うのは、もうある種の伝統芸のようなもので、このドラマでも長男の奥さんの山口智子に執拗に意地悪をするの…

>>続きを読む

大河ドラマが生まれた日

公開日:

2023年02月04日

製作国:

ジャンル:

3.6

あらすじ

1962年、NHK芸能局の若手アシスタントディレクター山岡(生田斗真)は、局長(中井貴一)に「映画に負けない日本一の大型娯楽時代劇を作れ!」と突然命じられた。山岡と上司の楠田(阿部サダヲ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娯楽を仕事として作る話。 NHKのプロパガンダだ、でもプロパガンダに思えるってことは良いドラマなんだな。 愚痴を言った…

>>続きを読む

生田斗真×金子茂樹コンビ。『俺の話は長い』が人生ベストドラマに入るくらい好きなので鑑賞。大河ドラマ誕生秘話。 うだつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

録画消化シリーズ。清原果耶ちゃんに惹かれて。まだ「おかえりモネ」前、「透明なゆりかご」の好演が記憶に新しい頃、録画しま…

>>続きを読む

らんまんの出来があまりに良くて気になってた長田育恵さん作と知って視聴。 いわゆる戦争モノだけど、いたずらに悲劇性にフォ…

>>続きを読む

魔夏少女

公開日:

1987年08月12日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

原田美枝子・小川範子の伝説衝撃ホラー! 放送当時、衝撃的な映像で話題を呼んだ伝説のオカルトドラマ。

おすすめの感想・評価

1987年にTBSで放送された 小川範子主演の単発ドラマです 一度見たことがあるのですが久々に見てみました 冒…

>>続きを読む

Filmarksくんにわざわざ追加してもらいました。 強烈過ぎるサイコホラー。 放送倫理余裕でアウトなスプラッター描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 自分が子供の頃の 観たことない昔のドラマが観たくなり Paraviにて。 恋愛物というよりドタバタホームコメデ…

>>続きを読む

お母さんが好きで一緒に見てた作品。 よくある嫁姑ドタバタラブコメなんだけど、まりちゃんがかわいくて、つとむくんがかわい…

>>続きを読む

駐在刑事

公開日:

2018年10月19日

製作国:

ジャンル:

3.2

あらすじ

【テレビ東京放送作品】東京の西の端、奥多摩・水根に駐在する警察官・江波敦史(寺島進)。ある日、残土処分場をめぐり工事業者と水根の住民が衝突。遂には死者が出てしまう。

おすすめの感想・評価

奥多摩の駐在所に左遷された元敏腕刑事(寺島進)が活躍するドラマ。寺島進がハマり役過ぎて、あらすじを読んだだけで観たくな…

>>続きを読む

年末年始に一挙放送してたので見てみました。 元捜査一課の刑事が左遷されて奥多摩の駐在に。 奥多摩で起こる事件を解決し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生き物と向き合う事仕事の大変さや、素晴らしさを感じました。 水族館に行きたくなったので、近々行きたいと思います!! 嶋…

>>続きを読む

水族館舞台の作品が少ないため、初めて見た時の印象が深かった。二度めの視聴になるが、感動したなあ。 始まりから心に染み…

>>続きを読む

特命刑事カクホの女

公開日:

2018年01月19日

製作国:

3.5

あらすじ

【テレビ東京放送作品】警視庁の内勤警官・百合子(名取裕子)と、現場のたたき上げ刑事・亜矢(麻生祐未)。真逆の魅力を持つ“凸凹コンビ”が、犯人を“カクホ(確保)”するサスペンス!

おすすめの感想・評価

良いコンビ。意外と名取裕子の方が理系で、麻生祐未の方が体育会系なのが良い。犯人が「僕の誤算はふたりの息があってしまった…

>>続きを読む

再放送で何気なく見始めたら結構良かった。 お二人ともこのドラマの役は結構合ってる気がして、一気に好感度が上がった。話は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大河ドラマの総集編。Civ6の北条時宗のキャラクターデザインはこのドラマが参考になったと言われている。 2001年の作…

>>続きを読む

当時放送時、蒙古襲来だけ見てダンカンのシーンが面白かったと。総集編でも残されてる。和泉元彌は、頑張ってるけど話がいろん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡瀬さんの時代から分かりやすくてこのシリーズは好き。 新たなメンバー新藤君がウザイw 真っ直ぐ、というか 無鉄砲、と…

>>続きを読む

特捜9のチームワークと嫁チーム勢揃いで見応えあったし、ゲスト出演の名取裕子、山本未來、井上晴美の往年の女優、そして山本…

>>続きを読む

地獄の沙汰もヨメ次第

公開日:

2007年07月05日

製作国:

2.9

あらすじ

江角マキコ演じる新妻と、野際陽子演じる姑がバトルを繰り広げるホームコメディ。共演は、沢村一樹、片瀬那奈、白石美帆、青田典子、佐野史郎、浅田美代子、伊東四朗ほか。

おすすめの感想・評価

ダブルキッチンの二番煎じ 今度の嫁は江角マキコ 姑野際陽子、旦那沢村一樹 内容も演出もダブルキッチンの焼き直し。毎…

>>続きを読む

わいわいして なんだかんだ良い家族☺︎

おすすめの感想・評価

1982年1月2日に放送された「江戸川乱歩の美女シリーズ」17作目。黒澤明さんの『天国と地獄』を見ようと思ってたのに、…

>>続きを読む

叶和貴子の小ぶりなオッパイが何度も堪能出来る傑作。それと伊藤四郎の不気味な義眼。 正月特番で力が入りまくりの本作。尺…

>>続きを読む

若奥さまは腕まくり!

公開日:

1988年07月08日

製作国:

3.3

あらすじ

大恋愛の末、結婚した友子(中山美穂)と聡(三田村邦彦)。聡には、妻と死別し3人の子どもを抱えている兄・春夫(伊東四朗)、嫁いだ姉・みずえ(中尾ミエ)、口の達者な母・タツ(千石規子)がいるが…

>>続きを読む

税務調査官・窓際太郎の事件簿5

公開日:

2000年07月03日

製作国:

3.5

あらすじ

世田谷区南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれているが、国税局査察部長・森村(北村総一朗)の命を受けて悪を懲らす陰の税務調査官なのだ。 そんな彼に元上司・森村から「函館に飛んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎回ちょっと出のゲストが豪華。昔のドラマだからね。今回は伊藤四郎が出てきた。あと、渡辺いっけいが愛妻家で和んだ。なんで…

>>続きを読む

猫弁と透明人間

公開日:

2013年04月22日

製作国:

ジャンル:

3.8

あらすじ

吉岡秀隆主演。猫に囲まれた心優しき天才弁護士「猫弁」シリーズ待望の第2弾!共演は杏、柳原可奈子、板谷由夏、坂井真紀、坂東三津五郎、陣内孝則、伊東四朗ほか。

おすすめの感想・評価

ドラマ1作目と流れは同じ。 穏やか、ゆっくりな事件解決。 なんだろう、登場人物の会話もゆったりとした流れ。長台詞がない…

>>続きを読む

クリスマス・イヴからはじめよう

公開日:

1991年10月04日

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

仙道敦子&吉田栄作出演の等身大ラブストーリー「クリスマス・イヴ」のスペシャル版。結婚に踏み切れない剛を待つ雪子に強力なライバルが現れる!

ダブル・キッチンお正月スペシャル~花岡家ハワイに行く~

公開日:

1994年01月02日

製作国:

ジャンル:

4.1

あらすじ

超人気ドラマ「ダブル・キッチン」のスペシャル版!ハワイでのロケに色々なサプライズが・・・。

おすすめの感想・評価

ボクの就職

公開日:

1994年04月10日

製作国:

ジャンル:

3.8

あらすじ

緒形直人演じる青年が、渡瀬恒彦扮する父に反発しながらも成長していく姿を描く。共演はこの作品がデビュー作の竹野内豊をはじめ、かたせ梨乃、忌野清志郎、伊東四朗ほか。

おすすめの感想・評価

これ、リアルタイムで視聴しており、本当に見たかったドラマ。ストーリーの概略は覚えていましたが、今回改めて見直すと、思っ…

>>続きを読む

涙そうそう〜この愛に生きて〜

公開日:

2005年10月09日

製作国:

3.3

あらすじ

黒木瞳主演、愛を支えに生きたヒロインとその娘たちの絆を描く。脚本は橋田壽賀子。共演は上戸彩、賀来千香子、三浦友和、伊東四朗、いしだあゆみ、泉ピン子、西田敏行ら。

猫弁~死体の身代金~

公開日:

2012年04月23日

製作国:

再生時間:

96分

ジャンル:

3.8

あらすじ

猫を愛する天才弁護士・百瀬太郎(吉岡秀隆)が事件に挑むミステリー。共演は杏、キムラ緑子、柳原可奈子、板谷由夏、荒川良々、塩見三省、伊東四朗、渡辺美佐子ら。

おすすめの感想・評価

 めちゃくちゃよくできたドラマ。ストーリーの流れや演出、演じている方々のキャスティングなど、ほぼ外れなしで、逆に何でこ…

>>続きを読む

2012第1弾【1話完結ドラマ】弁護士の百瀬太郎(吉岡秀隆)は事情を抱えた猫を見ると無視できない。弁護士事務所に10匹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『おかしな刑事』に登場する姉小路行人を主人公にしたスピンオフ第1弾。普通にドラマ化してほしい。推しは主人公の上司で社会…

>>続きを読む