イトウハルヒが出演・監督する映画 9作品

イトウハルヒが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。シチュエーション ラヴや、春にして頬を拭う、永遠が通り過ぎていくなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スミコ22

上映日:

2024年06月29日

製作国:

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

友⼈とエビフライパーティーをしている静岡スミコはふと思う。⾃分の感覚がいつの間にかひどく曖昧なものになっている。何が猛烈に好きで何が耐え難く嫌いか、何を⾯⽩く思っていて何を喋りたいのか、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪アジアン映画祭で鑑賞。 大学卒業後、数ヵ月で会社を辞めたスミコ。何気ない日々の中で、彼女は優しくて少し変わった人…

>>続きを読む

シンデレラガール

上映日:

2023年11月18日

製作国:

上映時間:

61分
3.8

あらすじ

12歳の時に病気で⽚脚を切断した音羽。その後も⼊退院を繰り返し、中学校の卒業式にも参加できなかった。そんな⾳⽻のために、クラスメイトたちがサプライズの卒業式を病院の屋上でして、その動画がS…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストシーンの音羽の凛々しい目力よ! この彼女の意思の強さが全編を貫いていて心地よい。 "義足は障がいの象徴ではな…

>>続きを読む

"義足は障害の象徴ではなく、《個性》" 12歳で骨肉腫により、左足を切断した少女・音羽…入院中にサプライズで中学の卒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族の物語は語られなければ存在しない。 そんなことを監督が舞台挨拶(2023/8/9)で言っていたような気がするが、…

>>続きを読む

全編ほぼカメラ固定の長回しにして、役者さんの演技力にかけた作品。 僕は「カメラ固定の長回し」がホント嫌いで、多用され…

>>続きを読む

TOCKA [タスカー]

上映日:

2023年02月18日

製作国:

上映時間:

119分
3.5

あらすじ

北海道オホーツク海沿岸の国境の町<根室>でロシア人相手の中古電器店を営むその男(章二)には、「死にたい」理由があった。自死ではなく「殺されたい」と願う男は、シンガーの夢を諦め、生きる意味を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 実際にあった嘱託殺人事件をもとにしているということでしたが、この映画ではことごとく失敗し、最後は偶然トラックに撥ねら…

>>続きを読む

「TOCKAは、ロシア語で憂鬱、郷愁、憂愁、絶望、などを意味し、その反意として、憧れ、未だ見ぬものへの魂の探求、などの…

>>続きを読む

永遠が通り過ぎていく

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

#1「アリアとマリア」 植物園で互いの宿命を解析し合う少女たちの物語。 #2「Blue Through」キャンピングカーで旅に出る男女の刹那の交流を描いた物語。 #3「M」監督自身の送った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしは狂っているから、夜になったらこの肌に日焼け止めを刷き、空をあおいで狭すぎると泣き、冬がくると下着一枚になり、海…

>>続きを読む

文筆家としても活躍するAV女優の戸田真琴が手がけた短編3作品から成る初監督作。 戸田が、自身の人生における大きな喪失の…

>>続きを読む

シチュエーション ラヴ

上映日:

2021年08月06日

製作国:

上映時間:

64分
2.9

あらすじ

成陽大学映研サークルの自主映画「スーパームーン」でヒロインのスズナ役をつとめるサナは、鬼監督のニシに容赦なく演技をダメだしされ、テイクを重ねて心が折れかかっていた。初ヒロインに抜擢されなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同時上映のスピンオフ「スーパームーン」出演の中村守里ちゃん目当てに観に行ったらば、本作には平井亜門&小野莉奈がW主演っ…

>>続きを読む

初日の舞台挨拶付きで鑑賞。やたら眠かったのもあるが、どうもハマらず。ちょくちょくズレる感じの編集が気になった。1番最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テアトル新宿、田辺・弁慶映画祭セレクション2021にて鑑賞。 事前にTBSラジオで聴いたラジオドラマがめちゃくちゃ良…

>>続きを読む

テアトル新宿にて舞台挨拶付き上映で観賞 中編映画ということもあり、テーマの割には重くなりすぎない演出で、ラストシーン…

>>続きを読む