アデル・エネルが出演・監督する映画 17作品

アデル・エネルが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。水の中のつぼみや、メゾン ある娼館の記憶、スザンヌなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

燃ゆる女の肖像

上映日:

2020年12月04日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

画家のマリアンヌはブルターニュの貴婦人から、娘のエロイーズの見合いのための肖像画を頼まれる。だが、エロイーズ自身は結婚を拒んでいた。身分を隠して近づき、孤島の屋敷で密かに肖像画を完成させた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞後はほんとに1週間弱の間に起きた出来事かよと疑うほどの内容の濃さ。 演出の上手さが尋常じゃない! この芸術性の高さ…

>>続きを読む

最初から最後まで動く絵画のようなとても美しい映画…そして近年珍しい邦題のセンス◎ 最近男臭い映画ばかり見ていた反動もあ…

>>続きを読む

ディアスキン 鹿革の殺人鬼

上映日:

2019年11月17日

製作国:

上映時間:

77分
3.2

あらすじ

遂に夢にまでみた念願の鹿革100%のジャケットを手に入れたジョルジュ(ジャン・デュジャルダン)。彼の鹿革ジャケットへの深い愛情は、やがてジャケットと会話ができるまでになり、彼らの仲は互いの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鹿革100%のジャケットに心を奪われ、手に入れたジョルジュは別れた妻に預金を凍結され、金銭に困窮する。ジョルジュは映画…

>>続きを読む

監督 : クエンティン・デュピュー 脚本 : クエンティン・デュピュー 主演者 : ジャン・デュジャルダン アデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前世を巡る旅のモキュメンタリー🍀 ジョアキムはパリの路上で1983年8月21日にボスニアで死んだ男と間違えられる。そ…

>>続きを読む

オンライン映画祭"マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル"にて鑑賞。 (本作を含む長編作品は、アマプラ、U-NEXT…

>>続きを読む

トラブル・ウィズ・ユー

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

刑事のイヴォンヌは若くして同僚だった夫を失い、未亡人となった。殉職した彼女の夫・サンティは警部だったが、今では地元で英雄視されていた。そんななか、イヴォンヌは夫がアントワーヌという無実の青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無実の罪で収監されていた男と、彼を陥れた警部の妻が出会ったことから起きる騒動を描いたシュールなコメディ風ドラマ。 監督…

>>続きを読む

刑事イヴォンヌ(アデル・エネル)は夫を亡くすが、彼が生前に汚職に手を染め、無実のアントワーヌ(ピオ・マルマイ)に罪を着…

>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット

上映日:

2018年03月24日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

舞台は1990年代初めのパリ。エイズの感染による差別や不当な扱いに抗議し、政府や製薬会社などへ変革に挑んだ実在の団体「ACT UP」の活動を通して、若者たちの恋と人生の輝きを描く。ACT …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【無知は恐怖…】 エイズ・アクティビストの団体“ACT UP PARIS“は、製薬会社を襲撃するなど過激な手段で、エ…

>>続きを読む

⣠⠛⠛⣄⣠⠶⠛⠛⠛⠶⣄⣠⠛⠛⣄ ⢿  ⠋      ⠙   ⡿   ⣾  …

>>続きを読む

ブルーム・オブ・イエスタディ

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.2

あらすじ

時は、現代。ナチスの戦犯を祖父に持ち、家族の罪と向き合うためにホロコーストの研究に人生を捧げる研究者のトト。そして、ナチスの犠牲者となったユダヤ人の祖母を持ち、親族の無念を晴らすために、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作、今月の下旬から、京都シネマで上映するため、見に行こうと思っていたが 京都は、かつてない程の激しい猛暑で、ウチから…

>>続きを読む

過去と現在と未来は繋がっているのか、或いは在るのは現在だけで過去と未来は存在しないのか…。 ふとした時に自分はこんな…

>>続きを読む

午後8時の訪問者

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

診療受付時間をとっくに過ぎた午後8時に鳴ったドアベルに若き女医ジェニーは応じなかった。その翌日、診療所近くで身元不明の少女の遺体が見つかる。それは診療所のモニターに収められた少女だった。少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時間外の応対を拒んだ少女が 亡くなったことをきっかけに、 …

>>続きを読む

女医ジェニーが無防備過ぎて、彼女目線で進む話は、ハラハラしました。ダルデンヌ兄弟は、今回は移民受け入れに対する問題提起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭7本目。ついに最後。 フランスでテロを企て、実行する少年たち(といっても青年多数)の映画。 5年前に撮…

>>続きを読む

むちゃくちゃ露悪的なブロンディとかはまだよかったけれど殺人的にダサいスプリットスクリーンが無理。竹中直人みたいなホーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスのトマ・カイエ(Thomas Cailley)監督の初長編作。 父が亡くなり、家業である木工関連の仕事を始め…

>>続きを読む

理屈とか関係なしに、もうむちゃくちゃ好きな映画! 爽快、痛快、鮮烈、キュート。アメリカン・バディムーヴィへの瑞々しい憧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〝水は冷たく痛いほど肌に刺激を受け無になれる…真冬の海は全てを忘れ、全てを洗い流してくれる〟 1976年に南仏ニース…

>>続きを読む

なんだこの邦題は。ぶち壊しじゃないか。意味違うし、変な副題付けて安っぽくなってるし。邦題で損している作品。 原題は「私…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トラック運転手の父が二人の可愛らしい姉妹、スザンヌとマリアを連れて母の墓参りに来ている微笑ましいシーンから。 高校生…

>>続きを読む

フランス映画祭にて。 母を亡くし父と過ごす娘二人。この娘たちが思春期あたりでいろいろおこる。上の子が妊娠してしまう。…

>>続きを読む

メゾン ある娼館の記憶

上映日:

2012年06月02日

製作国:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

20世紀初頭、パリーーー高級娼館“アポロ二ド”の女たちは、毎夜美しく着飾り、男たちの欲望を満たす。しかし、美しく華やかな表舞台とは裏腹に、娼館の日常は女たちの孤独、苦悩、不安、痛みで渦巻い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

何とも不思議な魅力を放つ作品だった。1899年、パリのアポロニドというブルジョワ紳士が通う高級娼館の娼婦たちの日常。ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セリーヌ・シアマ監督について調べていると、ネットの海から発見したので、鑑賞。 ベッドに横になりながら、カメラの前の私…

>>続きを読む

原題:Pauline 制作年:2010年 監督:セリーヌ・シアマ キャスト:アナイス・ドゥムースティエ、アデル・エネ…

>>続きを読む

水の中のつぼみ

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アートスイミング大会の応援にきた15歳のマリーは、上級生チームのキャプテンを務める美少女・フロリアーヌに恋心を抱き、彼女の通うスイミングスクールに入会。フロリアーヌは男性関係が華やかだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思春期の少女特有の危うい距離感 同性への憧れ 異性への興味 大人になる不安 戸惑う三人の少女たちの甘酸っぱい+ビター…

>>続きを読む

親友アンヌが出場するシンクロの大会を見に来た15歳のマリー。 退屈な演技が続く→「何コレ…超つまんね…」→帰ろうと席を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アデル・エネルのデビュー作。 障がいについての理解や知識を持たずして見事に演じ切り、生まれながらの役者だと高い評価を受…

>>続きを読む

『燃ゆる女の肖像』のアデル・エネルが本作のクロエちゃんだったことがわかって嬉しくなって便乗レビュー! 大好きな映画(…

>>続きを読む