カールと共にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「カールと共に」に投稿された感想・評価

めっちゃ欧州の考え方って感じ
民族間の争いって無くなんないよね

怖さにも種類があるが“過激な思想”の恐怖を味わった。ずっと背中がゾワゾワして、どんどん気持ちが沈んでいった。“過激”は一つ間違えば“狂気”となり、ドイツだけにヒトラーの影がちらつく。

ドイツの移民…

>>続きを読む

大学生のマキシの両親は、移民を援助するボランティア活動を積極的に行っている様な人達だったが、ある日爆弾テロに巻き込まれ、母と幼い弟達が殺されてしまう。
世間ではISILのテロではないかと噂され、マキ…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

2.8

欧州の極右事情を考えると驚くべきことは起きてない作品で、若者を中心に描いているけれど実際は中高年、年配の極右も大量にいるから、ステレオ・タイプ的だとは思った。

テロの犠牲者に意図的に近づくって汚い…

>>続きを読む

"ミュンヘン"から。
これがヨーロッパの現状か。勉強になった。
ただ、中盤から急すぎる展開と脚本の杜撰さが目立ったので、ついていくのがしんどくなった。ちょっと全体的にアホっぽい。警察どこだよ。誰も救…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.0

社会の閉塞を打破したい若者は、いつしか過激思想となって周囲はその強い言葉に信奉する。変化を求める革命運動は気持ち良い麻薬性を帯びているが持続するのか。暴徒化すれば、たちまち反作用が派生して終息に向か…

>>続きを読む
爆破テロの被害者である主人公のマキシが犯人だと知らず男と親しくなっていくのが辛かった。これで終わり???ってなるエンディング
sea

seaの感想・評価

3.0
ここ最近で1番衝撃的だった。

かなり大袈裟な感じはあるけれどあり得なくはないような気がするところが絶妙。

言語が入り乱れていてとても良い。
pippin

pippinの感想・評価

3.0

主演の俳優さん、男女ともすごく美形で見るのは楽しめた。
だけど、、内容が内容だけに、、
理解が難しいのもあるけど、加えて途中からストーリーが急展開して、意味がわからないまま終わってしまった、、
なん…

>>続きを読む
.

爆破テロで自分の家族が
殺されたらまぢで許せんな。

あなたにおすすめの記事