カールと共にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カールと共に」に投稿された感想・評価

lynn

lynnの感想・評価

3.4

ヨーロッパの現代の差別主義ってこんな感じなんですかね。
とても恐ろしい。
戦慄する作品でした。
表向きは知的な集団のテロ組織。
カモフラージュが上手い。
そんなつもりがなくとも気付かぬ内に入信してし…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12756644429.html
reb

rebの感想・評価

3.8

ベルリンの爆弾テロで母と幼い双子の弟たちを亡くしたマキシ。被害者家族としてマスコミに追われるマキシを助けてくれたのはカールという青年で、ヨーロッパを救うのは自分達若者だというアカデミーに誘う。
傷つ…

>>続きを読む
YTT

YTTの感想・評価

4.0
Luna WedlerもJannis Niewöhnerも英語フランス語うますぎる、かっこいい。
akira

akiraの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパのリアリティーがとてもよく理解できるよく出来たフィクション。
1人の女子大生を通して、コミュニティーを大事にする、身体の解放に対する慣れ、そして感情の豊かさというヨーロッパの強みが全て反転…

>>続きを読む
カルトと政治のボーダーかぁ…
動員を目的としての自作自演テロ
右も左も動員のためなら手段を選ばない
なんだかんだで権力側が恐れているのは庶民の団結なのかな…
hachi

hachiの感想・評価

3.5
『アテナ』を見たので、こちらも鑑賞。ヨーロッパの移民問題の深刻さが伝わる。でも自分が弱ってる時に、こんなイケメンカリスマが寄って来たら、盲信してしまうかも…。お父さんがかわいそうだった。
Hana

Hanaの感想・評価

3.7

心が弱くなったとき、傷ついたとき、何かにすがりたくなる。
でも、そういうときこそ、極端な思想には注意しなくちゃいけない。
つまり元気なときにこそ、依存先を複数見つけといたほうがいいんだろうと思う。

>>続きを読む
ニャル

ニャルの感想・評価

3.5
被害者、加害者、その取り巻き、傍観者…主人公と共に視聴者も巻き込まれることで複数の視点を疑似体験できてとても興味深かった。

映像的にも美しく、役者も良くて映画としても十分楽しめる。
seriFil

seriFilの感想・評価

3.1

ネオナチと言えば物騒で強面なイメージの極右ですが、本作の彼らは一見、ラブ&ピース。のみならず、命を賭けるほど本気でピュア。つまりはカルトなわけですけど、このタイプは若者を吸引するし、その意味で最も怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事