ベルリン・天使の詩 4K レストア版に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ベルリン・天使の詩 4K レストア版』に投稿された感想・評価

犬たろ

犬たろの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕がどれだけ自分本位でどうしようもない駄文の感想文をしたためようと、まるで今作の天使達のように僕の肩にそっと手を置いてくれる、そんな“いいね”をいつもくれる方のベストムービーで首位に君臨している『ベ…

>>続きを読む
Halow

Halowの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前半までは大傑作じゃないかと思っていたが、後半のメロドラマ展開をどう捉えればいいのか分からなくなった。
天使の人間化をある種の物語=歴史の終焉として解釈しても、その後にやってくるのが「素晴らしき男女…

>>続きを読む
・視線──見つめ返すという行為の他者性
・同一化──画面の向こうの人物と同一化してしまう
ちゃんと後で整理する

人間に恋してしまった天使の話。

天使から見た風景をモノクロで、人間から見た風景をカラーで描くことで、生きていることの喜びを表現。

市井の人々の声を聴き、そっと寄り添うところに、作り手の優しさを感…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

4.2

旧西ドイツの街をさまよい人間になることに憧れる天使の話。

見ると毎回気分が良くなり眠くなる。

ピーター・フォークがやはりいい。
ニック・ケイヴの、絶対こんなこと言わない、のくだりも大好き。

フ…

>>続きを読む
誰

誰の感想・評価

-
思ったより新しめの映画だった
前編モノクロかと思っていたので色付いた時の感動があった
“寂しさは私を完全にする”
転生後ちょっと蛇足感はあったけど台詞が良かった
bruno

brunoの感想・評価

-

人間なるまでが長すぎてうたた寝気味やったけど、詩的なセリフの言い回しとか、ただただ綺麗なだけの空中ブランコの長尺シーンとか、やっと巡り会えた2人のキスまでの冗長すぎる会話のくどさもそれはそれで好きだ…

>>続きを読む
海月

海月の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ふわふわと浮かぶようなカメラワークが魅力。
天使がついに人間になるシーンは、コミカルでカタルシスがある。あそこで終わっていい。あと30分短ければ。
chi

chiの感想・評価

-
コロンボ先輩。

いやぁー
いつの世も、どの国も、男女とは切なさ。
noritakam

noritakamの感想・評価

4.5
アンリ・アルカン
80歳でこのルックスは凄すぎる:(;゙゚'ω゚'):

あなたにおすすめの記事