ベルリン・天使の詩 4K レストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ベルリン・天使の詩 4K レストア版」に投稿された感想・評価

れー

れーの感想・評価

4.0

午前十時の映画祭にて。目には見えずとも我々を傍にいる天使が軽業師の女性に魅せられ人間になることを決意。9:30から見たら詩的なドイツ語の響きが心地よすぎてちょっぴりウトウトしちゃったけど(笑)なんと…

>>続きを読む
辰巳

辰巳の感想・評価

3.8

さすが、タルコフスキー監督にも捧げているだけあり、天使の白黒パートはその美しさと静けさ、詩的で優しい描写の連続には、睡魔との戦いを強いられる!
昔みた時と比べると、歳を重ねたせいか、なんとなく理解で…

>>続きを読む

何かの小説で天使は映画館に集まるという…という一説を読んだことがあり、これがきっとその元ネタだったのだと思う

言葉に溢れた人間たちの心を描くシーンがとてもよかった
詩人のように整然とした言葉で語ら…

>>続きを読む
素晴らしかった
淡々としていたけど全く飽きず、観入ってしまった。たまにカラーになると思っていたら、なるほどそういうことかぁ

不思議な世界観。

コロンボだけが、どうなん、いいの?それ
zaoka

zaokaの感想・評価

3.7

【疲れた体に心地良過ぎた名作...w】
※少し前にレイトショーで劇場鑑賞
(クイックレビュー/記録のみ、スルーしてね)

Perfect Daysのヴィム・ヴェンダース、
1987年の芸術的ファン…

>>続きを読む
りーん

りーんの感想・評価

4.0

画面とっても綺麗!
ずっと好きな作品。
世界が色づいて嬉しそうなダミエルが愛おしい。
足音すら大切なものみたいに思える。
あらためて感じ方が変わった。観に行けてよかった。ありがとう、午前十時の映画祭…

>>続きを読む

再鑑賞。サーカスのブランコ乗りの美女マリオンに恋をして人間になりたい天使ダミエル。ベルリンで暮らす人々の心のぼやき。子供にだけ見える天使。自殺する若者に寄り添い嘆く天使。図書館にたむろする天使達。そ…

>>続きを読む
HuhCat

HuhCatの感想・評価

4.0


・WW2前から生きていた老人がまだ更地のポツダム広場から昔の繁栄したポツダムを姿を懐古しながら椅子に座るショット

・天使2人が生命誕生からの歴史を語りながらベルリンの壁に向かって歩く後ろ姿。

>>続きを読む

3度目のトライにして初めて最後まで見れた。家で見た時は序盤で断念、2回目は映画館で爆睡。

「ロード・オブ・ザ・リング」「未来世紀ブラジル」と並んで、おそらく死ぬまで良さが分からない映画。最後の1時…

>>続きを読む
まき

まきの感想・評価

3.5
昔見た時にはわからなかった事が今一度見る事で理解出来る
人生が非常に詩的に表現されてると思った
特にヒロインの家族観に共感

あなたにおすすめの記事