福本麻紀子さんの映画レビュー・感想・評価

福本麻紀子

福本麻紀子

映画(710)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.5

難しかった。
結局どれが正解?とか思ってしまう自分が、つまらない人間だなと思えるほど、複雑で、深くて、ぐっときた。

どれも真実なんよ。本当に。
それを選び、生きるのは自分なのだから。

それにしても
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.6

病気というか、間違いで人を殺めてしまったことは残念でならないし、そんなことで人生が終わってしまった当人からしたら最悪で、もちろん家族も最悪だ。
それでも最後は許すのだ。

人には時間がある
そして、人
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

3.7

素晴らしかった
淡々としていたけど全く飽きず、観入ってしまった。たまにカラーになると思っていたら、なるほどそういうことかぁ

不思議な世界観。

コロンボだけが、どうなん、いいの?それ

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

サムしかほぼ出てこない

サムが最大3人

サムの魅力はとても満喫できますが、内容が重い。宇宙ものっていつも思うけど、重い。しんどいのが多い。
ほんとに、宇宙ってこんな感じなんだろなー
地球との通信が
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前に観たけど忘れてるので再度鑑賞。
あーそうそう、こんなんやった。
かわいそうだったよねーニコラス。
まさか娘まで偽物だったなんて、辛すぎるよねー。

なんか、結局はただのいい人でしたね。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い。

最初は、最後まで刑務所で犯人の顔は映さないのかと思ったら、途中から捕まってるのはあいつの方だし、結局どんでん返しでほぼみんなグルだったって感じやけど、もう一つ返されて返されてなんや、
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.5

素敵な映画。
映画らしい映画で安心して観られるというか。
しかしあの研究者だけがちょいと気になる。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.4

オーメンシリーズ知らずに初鑑賞。
怖さはあまりないというか、
宗教の怖さというか、
人の怖さというのか、
人を人と思わない宗教的な脅威なのか

さて。オーメンシリーズゆっくり観よかな。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

ネトフリに出てたから、せっかくなので鑑賞。
君の名はほどの衝撃や感動はなかったけど、面白かった。面白かったという表現が正しいのかはわからないが。
ちょいと雑な感じもあったので。

アイランド(2005年製作の映画)

3.2

もう少しSFっぽいのかと思ったら、そうでもなかった。ユアンもスカーレットも若くて可愛い。好き。

終わり方も良き。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

自分が生まれるより前の作品。
なのになんだこの、残念じゃない感じ。
相変わらず素晴らしいスピルバーグとジョンウィリアムズのタッグ。

クイントが、とても残念でならないが
全体的に素晴らしい作品です。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

あまりにもわははな世界観でむちゃくちゃ楽しめました。
日本に対しての愛というか、拘りを持って製作してるなあっていうのはわかるけど、どう考えても日本じゃないところが相変わらずで、もう慣れっこになっている
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

3月に、縁あって広島に行った。予定を済ませて翌日、小学校の修学旅行以来の30年ぶりに平和記念公園と原爆資料館を訪れた。

曲がったお弁当箱の記憶だけは残っていたが、大人の私には涙が止まらなかった。
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

久しぶりにサムロックウェルを映画館で、堪能しました。いやーーーーー
最高やな。
むちゃくちゃよかった。
この監督の作品は殺戮シーンがカラフルで楽しいからほんとに大好きだなあ

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

淡々としている。
しかしピットブルを飼っているイカつい野郎との争いだけは大変だった。
ティルダ様は相変わらず美しかった。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.2

雪のシーンはとても綺麗で優雅でいいなと思ったけど、あの雪崩の事件以降の奥さんの感じが悪くて見ててつらくなった。
まぁ、子持ちの私にしたら気持ちはよくわかるけど、人前でわざわさ言わなくてもいいよね。と思
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

子役の子がすごい。
なんか、むんのすごいリアルで、苦しくて、モヤモヤするけど、すごい。

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.3

我が子の成長を見られずに亡くなることほど悲しい事はない。残された子もまわりの人たちも。でも、みんなで頑張る。というベタな感じやけど素敵な映画でした。

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.3

イタズラ心のある、願いを叶えてくれる魔女さん、素敵です。
願いを叶えるではなく、真実を教えてくれる、でしたね。
それがいい。
それがいいよ。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

冒頭のBaby shower に爆笑してしまった。
すんごく面白かった。

しかしなんとそう来ましたか。
ベンアフレックがもうバットマンやらないって聞いてたから、これはまだ出てるんだなと思ったのも束の
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.0

導入は良かった。
何かが起こる予感。
途中もハラハラとスリルで良かった。これは最後にスッキリするかな?

最後は、なんやコレ
ん?

納得いきませんでした。
思い出のグッゲンハイムミュージアムがボロボ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

十数年前にも観たけど、改めて観ました。
ラストこんなんやったかな、忘れてた。

しかしいつ観ても素晴らしい作品です。
ロビンウィリアムズの素敵な柔らかいけど芯の強い演技。
ベンアフレックとマットデイモ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.6

リマスター版ですが、私はまだ観てなかったのでワクワク。
タランティーノ作品なので、ぶっ飛んだ内容かと思いきや、なんて素晴らしい作品。
みんなそれぞれの想いがあって、信念があって、行動してるのに、みんな
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

3.7

放映当時からずっと気になっていた作品。すっかり忘れてたけど、ROTTEN の正式メンバーになったマサヒコがラジオでかけて、改めて観たくなったので、観ました。
トムクルーズのダメな感じとカッコよさがむち
>>続きを読む

ベスト・セラーズ/小説家との旅路(2021年製作の映画)

3.3

ザラストムービースターを思い出した。
偏屈なじーさんが文句言いながら最後を幸せに迎える。よかったと思うけど、どうなんかな。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主役の女優は何年か前にスパイ映画の主役で観たな〜と思いながら鑑賞。

なんだこの不思議な世界。
アダがものすごく可愛い。
羊から産まれた人間の体を持つ子。
大切に育てるのはわかるけど、産んだ母羊を殺し
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

場面がお店の中だけ。なのに色んなことが次から次へと。でもうるさくなく、とても静かで淡々としているのに、全然飽きがこない。

リッチーは、残念だったなぁ。
なんか、仲良くなれそうだったのに。主人公と。フ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

ようやく観たー!いやー楽しい!最高やね。
イビョンホンのキレ具合が面白くて、メイン3名がほわーって顔してるのがおかしくって、ヘレンは相変わらずかっこよすぎて、アンソニーも相変わらず可愛いおじいさんで、
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

ずっと観たかったやつ。
思った通りの楽しくて素敵な映画。
ジョントラボルタとクリストファーウォーケンのキャラ最高過ぎますね。これは。
好きです。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

ようやく観ました。
こういうお話だったんだね。
なんかもう、わかってたけど、ちょいちょい笑ってしまう、タランティーノらしさ。なんなんでしょうね。
ユマサーマンは、美しかった。
でも、栗山千明も負けてな
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

んーある程度の覚悟を持って観たので、そこまで嫌悪感はありませんでしたが。
ちょいと余計な要素が、私個人的にはあったかなあって思う。それがなければリアルで凄惨な、これが、現実、って感じに突きつけられた感
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.6

当時のテレビCMもよく覚えてる。
実際の確保の瞬間のニュースもよく覚えてる。
たくさんのいろんな事があったんだな、という軽い言葉では済まされない。

何も解決していない。
今もまた、いろんなところで無
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

結局気になる状態で、映画は終わりました。

終わらない週末。

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.6

ようやく観た。新年1発目にコレ。
まぁ、なんとなくわかってたけど、なるほどそういう展開ですね。
いいと思うよ。

フレッチ/死体のいる迷路(2022年製作の映画)

3.4

なんか、山も谷もなく、のんびりと時間が過ぎていき、登場人物がどんどん増えるというか、やっぱり繋がってたんだって感じで、結局山も谷もない。
シリーズもの?だったのかな。知らなかったです。すみません。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.6

犯人がムナクソ過ぎて。マジで殴りたい。
私が1番いやな死に方をしてくれてよかったと思ってる。