恐るべき子供たち 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「恐るべき子供たち 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

4K映像綺麗だなー!

ストーリも展開も面白いのに…

ナレーションを原作者コクトーが、そして冒頭の少年たちに混じってやたら老けた顔で違和感を醸すポール(どうやらこの俳優さんはコクトーの愛人らしい)…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

2.7

主演のふたりは撮影時とっくに20代だから年齢相応の外見なんだね。となるとコクトーがしっかり関わっててなおこのキャスティングなのますます謎。一種のキャンプなのか?

「学校には死刑がないので退学になっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供?!しっかり大人だった。子供の意地悪さ、いやらしさを持ったままの大人のゲームに感じる。

役者がもう少し儚さとか、ヤンチャな雰囲気があったら納得だけど、ポールは筋骨隆々の立派な体型の30歳くらい…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

3.0

前半はかなり振り回されて、後半は昼ドラの様な展開。
現代の尺度で見るとへんてこりんな作り。
後から思い返すと新たに意味や教訓めいたものを発見する。

常に怒っているポール、ポールとは必ず衝突するのに…

>>続きを読む

レストアのおかげで聞き取りやすくなっているのかもしれないが、とにかく主役2人の台詞とヴィヴァルディの音楽がうるさくて情緒がない。ポールの夢遊病のシーンなんかはゾッとするような恐ろしさがあるし、ラスト…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0

昔の映画だしフランス映画だからストーリーわかりにくそうだと思ったけど全然そんなことなかったな
結局最後まではっきり表現はされなかったけど異様なまでの弟への執着は姉弟愛だったのか、もしくは姉弟愛を超え…

>>続きを読む

原作中学生くらいで読んで漫画も読んだ気がする でも、

セリフ多いしモノローグも多いけど自分には映画見てもなかなかに難しく…

部屋とかお洋服 (衣装はディオールって最初に出てきた)男の子の半ズボン…

>>続きを読む
ぷぷぷ

ぷぷぷの感想・評価

2.5
期待し過ぎた割にあんまり面白くなくて話に入り込めず途中で寝落ちしてしまった。

名作とのことですが、個人的には合わなかった。

あと姉の話し方がキャンキャンうるさく耳障りだった。
ufo

ufoの感想・評価

3.0


「永遠に子供でいたい」は幻想
どうしても無責任で社会性のない集まりに
見えてしまった…
外の世界を知らないと
純粋なる愛すら異様な光景に映るのだと。

ヌーヴェル・バーグ以前のフランス映画を
劇場…

>>続きを読む
おバカな自分には難しすぎた(笑)

子供に見えない子供も話しに入り込めなかった。
>|

あなたにおすすめの記事