愛のくだらないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「愛のくだらない」に投稿された感想・評価

唯

唯の感想・評価

2.8

何年も泣いていないこと、何の浮き沈みもなく数年を生きてしまっていることに気が付き、これがこの先も何となく続くのかと思うと、どっしりと重たく茫漠とした不安に襲われてしまう。
人間、泣きじゃくることも笑…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色々と詰め込まれているんだけど、色々なキャラクターたちの話も見え隠れしているんだけど、すべてをはっきりさせる訳でなく終わります。ひいた伏線はきれいに回収してくれていました。主人公の話は一応はっきり(…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
2組のカップルの対比がうまく噛み合っていないような。でもやり過ぎると観ていてムカつくだろうし。。繊細なテーマを扱いきれていないのかも。

自分だけが頑張ってると思うなよって言われてるみたいだった。

あの芸能事務所の人も放送作家も芸人もスクリーンに映し出されてるのは一面に過ぎず、きっと見えないところで主人公ばりに戦ってるのだ。 

細…

>>続きを読む
働いてる私そのものすぎて、刺さった。
「流行ってるよね」に違和感を持たせたのは凄い。
どんな撮り方どんな演出どんな言い方すれば、違和感を作れるんだろう。

あ、私だけじゃないんだって映画の中に入れた。
TT

TTの感想・評価

3.0

せっかく良いシーンがいくつかあるのに流れがよくない為全てが単発で起伏なく終わってるのが残念。

自主映画好きではない一般客の多くが前半で離れてしまうかなと思う。やっぱりディティールが大切。FtMの子…

>>続きを読む

私が餓鬼すぎたのかも
監督の実体験を基にしているとのことで、多々の反省点を飾ることなく描いてくれているのだけど、私にはそれを寛容する大人な心はまだ持ち得ていなかった、、、
イライラさせる前にテンポで…

>>続きを読む

2021年247作目(試写)

ぐずつく胸模様。

チネマットのオンライン試写で鑑賞しました。

本作を見て自分は恵まれてると思いました。
間違えたり行き詰ったりしても、
笑える明日がすぐ傍にあるこ…

>>続きを読む

チネマット限定試写会で鑑賞

日本社会でLGBTQの人たちが感じる生きづらさ、男性有利の職場で働く女性が受ける圧力を赤裸々に写した作品でした。
風呂場の水から始まる幻想的な描写が少し場違いだと思いま…

>>続きを読む
葉月

葉月の感想・評価

3.0

チネマット限定試写会にて。
はじめ、当事者に対する主人公の態度がどうしても引っかかってしまったのですが、物語の中での人間関係における成長過程がリアルで興味深かったです。

ただ、FtM当事者のキャス…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事