世界で一番しあわせな食堂に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

cry

cryの感想・評価

3.5
料理のシーンかなり好き系やった🥹(特に魚とスープ
休日にまったりしながら見たいやつやん
ちょっと長く感じるかもやけど心地よいので良し🤞🏻

世界で一番幸せな国・北欧フィンランドを舞台に、地元の人たちと異国の料理人の出会いを描く心温まる物語。
美味しい料理だけじゃなく、心温まる映画作品も人を幸せにする。
フィンランド北部の村ポホヤンヨキ。…

>>続きを読む

内容は知らずにタイトルが気になって視聴。

中国人の父子がとある事情で訪れたフィンランド。言葉の壁もあり、なかなか苦しい状況ではあったけど、ひょんなことから料理を作ることになり、それがきっかけで少し…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
華僑が中華料理店を展開してきた歴史が垣間見える作品

バクテーを久々に食べたくなってきた
hisauk

hisaukの感想・評価

3.5

息子のニュニョと共にフィンランドにやって来たプロの料理人チェン。
フォントロンという男性を探しにやって来たのだった。
立ち寄ったレストランで、ひょんな事がきっかけでシェフとして手伝う事に。


あり…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

-
北欧の映画は、日本映画のように大きな出来事とかなく割と平和に過ぎていく。そこが良い。
kakao

kakaoの感想・評価

3.6
思ったよりほのぼの系ではなかったな

でもサウナのシーンは最高👍
絶景も最高👍
おじいちゃん最高👍

↓のレビューは、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

謎の言葉を発する中国人が作る『かもめ食堂』

簡単に。

ロードムービーと言う定義が有るのならば、《流れ者》ムービ…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

-
医食同源。薬膳について学んでいるので興味深い内容だった。
登場人物がみんなあたたかくて安心して見ていられる。2人のお爺がよい
aya8

aya8の感想・評価

-
街というか、村の雰囲気が素敵でした。
外の人をスッと受け入れる寛容なご老人たちが良かったです☺️

あなたにおすすめの記事