真夏の夜のジャズ 4Kに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「真夏の夜のジャズ 4K」に投稿された感想・評価

ghnmr

ghnmrの感想・評価

4.5
エリック・ドルフィー出演
13:30〜
51:10〜
圧倒的異色な音色に度肝抜かれた。
あまりにもこの映像の趣旨(過去の全盛期ジャズの回顧)にあまりにもそぐわない為か、めちゃくちゃ短い。

人間に必要な衣食住、それに間違いなく音楽が入るだろう。と思わせるドキュメンタリー映画。

こんなにも音楽が人々を活き活きさせるとは!と再認識させられます。

音を楽しむ。
JAZZばんざい。
やっぱ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.6
音も映像も空間も全てが洒落てて極上だった!!!!
これが現代にあればいいのになーー
ayaka

ayakaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます


。。。
ずっと見ちゃう

夜のオレンジのライトに当てられながら
みんなが囲んでるステージも良いし、
昼のヨットとか水飛沫あげながら揺れてる中で、あのスウィングしてる感じ
ニューポート感もめちゃ気持…

>>続きを読む
ITSUKI

ITSUKIの感想・評価

4.1
これ観てJAZZに更に興味を持つようになった
日本でもこんな感じで野外でのJAZZフェスみたいなのやってほしいどんどん

観てて耳が幸せ

映画としてよりBGMとしてずっと流してたい
Aki

Akiの感想・評価

4.3
アメリカ50年代の風景、人群れ、そしてジャズがリマスターによってここまで映えているのは至高の眼福であり、耳福であった。いつまでも見ていたい、入っていたい世界だった。
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.5

なんだこれ良すぎるけど!??!!
早く見とけばよかった😭😭

自分の生きてない時代に国境超えて1日だけトリップできるって言われたらこの日に行きたい

音楽は言わずもがななんだけど何でこんなお洒落なの…

>>続きを読む
yagi

yagiの感想・評価

4.1
ジャズを聴いているときのムードが映像そのまま出現 ただ、聴いてるだけでみてるだけで良いんだと思った
potatohead

potatoheadの感想・評価

5.0
ジャズやゴスペルのレジェンドたちの素晴らしいプレーと、アメリカン・フィフティーズの雰囲気を存分に楽しめた。
Cleo

Cleoの感想・評価

4.6

何年も前にYouTubeで見かけた、アニタ・オデイが唄う「Sweet Georgia Brown」。
ある時、それが「真夏の夜のジャズ」というドキュメンタリー映画のワンシーンだと知って、ずっと本作を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品