赤穂城断絶に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「赤穂城断絶」に投稿された感想・評価

monaminami

monaminamiの感想・評価

4.5

深作の忠臣蔵。憎らしさ滲み出る金子信雄の吉良から、豪華すぎる役者陣のなかでもひときわ主張強すぎる、萬屋錦之介の大石だけカブキしてて違和感...そのせいなのか、長く感じて肝心の討ち入りで眠くなっちゃっ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.5

太秦的な気分だったので。松の廊下の下りで流れ程々にいきなり天誅となる訳だけども、金子信雄の憎たらしい吉良上野介が出てきた瞬間に説明不要なシーンに仕上がってて凄い。実録タッチで演出された、耐えて耐えて…

>>続きを読む
血判のところとラストがわりといいかも。
千葉さん浮いてる気がする。
kuni

kuniの感想・評価

4.3

さすが深作欣二監督という出来
クラシックな古典をエンタメに昇華させた手腕は目を見張る物がある
役者の熱演 演出のレベル テンポの良さ 美術 規模 どれをとっても一級品
当然140miniという映画と…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
(35mm)
千葉ちゃんが河原で食べてる雑炊が旨そうだった。

深作欣二監督作を観るたびに、宮崎駿は深作欣二好きだろうと思う。

吉良上野介が金子信雄なのは流石に笑っちゃう。

YouTubeの東映時代劇チャンネル。

多分2,3回目。
赤穂浪士の討ち入りを初めてちゃんと知った作品。“理不尽”とか“片手落ち”という言葉を初めてこの作品で知った。

今回観直して、ストーリーが…

>>続きを読む
あられ

あられの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

千葉真一さん追悼④

千葉真一さんは不破数右衛門役。千葉真一さんに相応しい、ワイルドな野生児キャラ😆豪剣ながら事件を起こし、浅野家のお勤めを首になった浪人で、浅野家の一大事と聞いて赤穂城まで出向く。…

>>続きを読む

赤穂浪士に関わる作品はたくさんありますが、赤穂浪士に興味を持ち映像として観たい場合この作品から入るのがオススメです。
監督自身は違う視点から赤穂浪士を作りたいと思っていたそうですが、大人の事情により…

>>続きを読む
takashi

takashiの感想・評価

5.0
ずっと敬遠してた忠臣蔵に目覚めた‼️
泣いた‼️
チバシンのくだりがちょっと違和感あるけど面白かった‼️
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

柳生一族の陰謀の萬屋錦之介さんの演技に魅せられて観た。
コレもかなり久しぶりの再見。
柳生一族は、超ファンタジーだが、赤穂浪士は、そうはいかなかったらしい。
その分錦之介さんの演技が少々小さく見える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事