赤穂城断絶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「赤穂城断絶」に投稿された感想・評価

長いだけ。昔の超大作にありがちなキャストの無駄使い。
良かったのは渡瀬恒彦だけ。この人と千葉真一を主役にしたらよかったのに。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1970年代映画:時代劇:東映〗
1978年製作で、数多くの小説や演劇、映画など多くのジャンルで名作を生んできた『忠臣蔵』の25回目の映画化の時代劇映画らしい⁉️
見易くて、途中飽きることなく観れ…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0

日本人なら誰もが知る超有名な物語だから、「どこに」、「誰に」焦点を当てるかが演出家の腕の見せ所。
本作では次第に脱落、堕落してゆく浪士に焦点を当てたところに、深作欣二らしさ、を感じた。

映像面では…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.7

カット尻が長いとはこういうこと…。
画面奥の襖を倒すとそのままひととカメラがぐんぐん奥に行って庭まで駆け回る、といった驚きを覚えるショットがいくつかある討ち入りは中々良い。
千葉真一vs渡瀬恒彦で障…

>>続きを読む
Arata

Arataの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

12月なので、義士の映画をと言う事で未見のこちらを鑑賞。

ストーリーはオーソドックスベースで、テンポは良い。
キャストも豪華。

討ち入りのアクションシーン、溜まりに溜まったものを吐き出すかのよう…

>>続きを読む

■2回目(2023/5/16)
DVDを購入して再鑑賞。

やはりどうしても他の深作作品と比べるとドカッと殴られたような衝撃度が足りないのは否めないが、やはり切り取ってみても橋本夫婦の話がずば抜けて…

>>続きを読む

ストーリーは知ってますからあとは演者を楽しむのみです。渡瀬恒彦かっこよかったですし、迫力ありました。若い時期を脱して重みを感じます。千葉真一との戦いは熱かったですね。ひとつ気付きましたが、我慢のゆえ…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.0

深作欣二版忠臣蔵。

ノリが仁義なき戦い。
特に効果音的な音楽の入り方。
金子信雄さんの吉良上野介なんか
山守組長そのままの嫌な奴。

wikiを見ると
いろいろトラブルのあった作品らしい。
深作欣…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

3.0

主役の大石があんまり出てこないのはやっぱり錦之助と深作の仲があんまりよくなかったからなのかな?

仁義なきで山守役の金子信雄演じる吉良とかもっともっと見たかったなぁ。

やっぱオールスター映画って必…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事