はりぼてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『はりぼて』に投稿された感想・評価

PeggyMYG

PeggyMYGの感想・評価

3.4

滅多に見ないジャンルだけれど、「市議会議員が14人辞職?どういうこと⁉︎」という興味のままに観賞。

嘘みたいな展開に引き込まれる。面白い。観ているうちにイライラを通り越して笑ってしまう。
そして残…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

4.8

見ながらずっとヤジを飛ばしてた。
音楽の使い方が伊丹十三みたい。

よくもまあ、これだけしらばっくれてお金をせしめるよな。こんなの国会議員含め自民党議員なんかみんなやってる。自民党以外もたぶんやって…

>>続きを読む
クボ

クボの感想・評価

4.2

超面白い!!でも全っっ然笑えない。
登場するジジイが揃いも揃って全員悪人。アウトレイジかよ。

ラストに持ってきたシーン...。胸糞悪すぎるけど、そこも含めて公開したチューリップテレビにアッパレ。

>>続きを読む
tanyaaa

tanyaaaの感想・評価

3.8
笑っちゃうけど、あまりに酷すぎて反吐が出るな。全員悪人。こんな大人にはなりたくない。

このレビューはネタバレを含みます

編集と制作が素晴らしい
怒りと呆れを通り越して笑ってしまう、政治家の不正のドキュメンタリーで、笑わせた制作側はすごいよ
笑ってしまう我々有権者にも責任があるけど…

真面目にシリアスな編集だとキレて…

>>続きを読む

今月の31日にAmazonプライムのウォッチパーティーサービスが終了するっていうから、前回「花束みたいな恋をした」で盛り上がったメンツで再び集まることに。あのネタバレおじさんも、今回はピュアな目で見…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

3.7

残念ではあるが、この映画で映し出された市議会議員の姿が、日本の政治家の本質なんだろうと思う。これは翻って、このような者を政治家として当選させている有権者の責任でもある。選挙権の行使について、私たちは…

>>続きを読む

水増し請求、架空請求、カラ出張。14人が辞職した富山市議会。3年後も同様の汚職が発覚。違うのは、汚職市議が認めず居座るようになった。認めた市議は全員が落選。認めず居座った市議は当選。つまり、汚職を認…

>>続きを読む
途中からもうもはやギャグやんって思えてくる政治家の金の問題を扱ったおもしろドキュメンタリー

まずいことがバレたときの滑稽な言い訳。すぐ辞職するわ、開き直るわ、あそこまで厚顔無恥だと、それはもはや才能なのでは?と呆れる。有権者や周囲の人間にどう思われたとして気にならないくらいに「旨みのある」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事