はりぼてに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『はりぼて』に投稿された感想・評価

この映画こそ「不適切にもほどがある」にタイトル変更した方がしっくりくると思いました。
コントのような不正に次ぐ不正そして不正。
謝ったかと思いきや舌の根も乾かないうちにまたもや追い不正。
これが本当…

>>続きを読む

血税の不正利用なのでタイムリーな話題。

コント調に演出することに一貫してますね。そしてそのセンスが抜群に良い。途中まではサービス精神なのかな?と思ってましたが、違いました。闇雲に怒らず茶化せている…

>>続きを読む

重たい映画を観る気分になれず、気軽に見れるものを探して、これがなんとなく面白そうだなと思って見てみたら面白かった。深刻な事件を扱っているが、音楽や編集のテンポが軽妙で、観ているこちらは深刻にならずに…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

4.4
次々に暴かれていく市議の不正に、もう笑けてきます。権力者とメディアのなぁなぁ感を超えて、嘘をつく大人の顔をここまでまざまざと見られる映画はないと思います。
ナユRA

ナユRAの感想・評価

3.5

ちょろまかしてまで欲しいお金って呆れる。不正受給ってテンションさがるね。だけど政治家に目を光らせる方法知らないんだわ。政治との関わりが選挙だけなんよ。とりあえず、私は疑惑の人を問い詰める仕事が楽しそ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.9

不正した議員たちの様子が、やらかした犬みたいでおもしろい。
あんなに目って泳ぐんだな。

ボケたフリして乗り切ろうとしたり、自覚がなかったと予防線張ったり、同じことしか繰り返さない市長がいたり、なん…

>>続きを読む
QM

QMの感想・評価

4.3

いまさらかな〜と思いながらレコメン表示されたのをなんとなく見てみたが、今見ると公開当初とはまた違った味わいがありそう。これの拡大版みたいなことが連日報道されてるわけだし。滑稽な見せ方してくれてるけど…

>>続きを読む
新月

新月の感想・評価

5.0

チューリップテレビ側が何を伝えたいかがわかりやすい構成で、凄く面白い。

次々と不正が発覚する議員たちを見て、驚き、幻滅、悲しみ、いろいろ飛び越えて、彼らがなんだかコメディ役者のように思えて面白くな…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもしろい
社会派ドキュメンタリーなのにコメディでもあった
報道とかメディアの必要性を改めて感じさせられた
国民主権とは有権者とはなんぞやってことを考えさせられる

選挙行く前にもう一回…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.8

悪意のあるカットに何度も笑った。富山は腐ってるとは聞いてたけどここまでとは…津軽選挙も話題になったし不正はどこの街でも行われてるんだろうな。制作している自分の会社を下げるような演出をしてまで街全体の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事