健康でさえあればに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「健康でさえあれば」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

合わなかったなぁ。

15分前後の4つの短編から成るオムニバス。
一話一話は短いのにどれも間延びしている様に感じてしまった。

レトロな短篇オムニバス。ボーッと眺めるのに良い。
たったの数十年前のことなのに、昔の人類は拙くて素直で素朴な笑いと愛情で、今と比べて格段に情報量の少ない世界に生きてたんだなあと感じた。それでも今と比…

>>続きを読む

疲れのせいか、最近映画を集中して観られないから、4本の短編から成るこちらをチョイス。


『不眠症』
ある夜、眠れない男は一冊の本を読む。
本を読み進めるうちに、現実世界と本の世界の境目が曖昧に…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

4話からなるオムニバス

不眠症のドラキュラが登場する本の中の物語が一番すき。こういうのも撮れるのね。

2024-3
nada

nadaの感想・評価

3.0
四本のオムニバス。壊れる、放す、汚れる、というエテックスのシグネチャーを堪能。四話目の「もう森へなんか行かない」が一番面白かったかな。
hrd

hrdの感想・評価

3.0

 長編作品といいつつ四つの短編集。
 1:不眠症
 2:シネマトグラフ 
 3:健康でさえあれば
 4:もう森へなんかいかない
 
 中々寝付けない男が吸血鬼の本を読んでいる。本の内容と妻の行動やラ…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

3.0

短編集。以上でも以下でもない。
楽しいけど、良くも悪くもあまり印象に残ってない笑。
同時上映の、キャンプの短編が一番好きだったかも。今も昔もキャンプとゆう行為の欺瞞性は変わってないのな笑。現代のいけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・シネマトグラフはなぜか途中からCMの話
・映画館あるあるは作りたくなるよね(シネマ)
・エテックスもタチもそうだけど、この絶妙なタイミングの面白さを自然に映すのがとても上手い(健康)
shakeit

shakeitの感想・評価

3.0
ピエール・エテックス レトロスペクティブ全部制覇!
4つのオムニバスコメディで構成された映画。
長編映画よりシニカルでブラックな側面が強い印象。
シネマトグラフっていう一編が1番のお気に入りかな。
透明メガネ面白かった

パントマイム的な動きが良い

次はそっちが取れるんかい!ってなった

ベタだけど笑えるものは大袈裟であるかもしれない

あなたにおすすめの記事