シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち」に投稿された感想・評価

タキ

タキの感想・評価

4.2

鎖国中の江戸時代、伊勢国から江戸に向かう回船が難破、漂流の末アリューシャン列島の小島にたどり着く。その船頭大黒屋光太夫と乗組員が過酷な10年にもわたるロシア生活を送り仲間を失いながらもエカテリーナ2…

>>続きを読む
uuu

uuuの感想・評価

4.5
2019年の演目
始まりから面白かった
飽きる暇もない演出演技
しっかり笑わせてくるアドリブ(?)
ラストも良かった!!
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.7

2020年。シネマ歌舞伎。

原作、みなもと太郎。
脚本・演出、三谷幸喜。
キャスト、松本幸四郎、市川猿之助、片岡愛之助、松本白鸚他。

本来この題材は赤毛ものト呼ばれて新劇が得意とする出し物だった…

>>続きを読む
風間

風間の感想・評価

5.0
良かった
コメディとシリアスを上手く交互に入れていて、とても好み
Arara

Araraの感想・評価

4.2

歌舞伎を映画として上映するのってどんな感じなんだろ、と思ったが、映像だからこそ出演者の表情までしっかり見ることが出来、楽しめた。
大河に出演中のキャストが半数近くいることも楽しめた要因だと思う。
ま…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。

遭難してからのロードムービー。犬を仕立てて、ソリで走るところが圧巻。
猿之助の芸達者のこと。染五郎の美少年ぶり。三谷幸喜の演出で笑いどころも満載。

歌舞伎がグッと身近に…

>>続きを読む

8月17日水曜日。

松本親子、愛之助さんたち錚々たるメンバーに
八嶋智人さんも加わったエンターテイメント。
面白い。とにかく面白い‼️
思わず前のめりになって画面を追った。

三谷幸喜さんらしいな…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

5.0

染様見たさのミーハー心で観ましたすみません
三谷脚本悔しいけど良いな~
演劇に近い感じで歌舞伎初心者にはスっと入ってきて観やすかった

歌舞伎のことあんまりよく分からなくて、親子共演って普通なのかも…

>>続きを読む
実際に歌舞伎座で観たら、さぞかし迫力ある舞台を体感できたと思うが、シネマ歌舞伎でも三谷ワールドを充分に楽しむことができた。美少年、市川染五郎の将来性にただただ納得する舞台。高麗屋DNA強し。
いぬ

いぬの感想・評価

4.5

面白かったーー!!!👏
生ではないといえど、歌舞伎の舞台を楽しめたと思えば2200円でも安いもんだと思える不思議。観客の年齢層高めだったけど、これは若者でも絶対に楽しいはず!

男たちの愛国心に胸を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事