雪の女王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雪の女王』に投稿された感想・評価

Haman

Hamanの感想・評価

3.7

宮崎駿に多大な影響を与えたことで有名だけど本当にディズニーとジブリの谷間みたいな作品だった。50年代のソ連アニメとは思えないほどぬるぬる動く。雪の女王や山賊の娘ばかりが目立つ一方で、ゲルダを捕食しよ…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.0
さすがに今観ると古いんだけど、特典にあった宮崎駿のインタビューにもある山賊の娘が動物を逃がすシーンはちょっと目をみはるものがあった。
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.0

ロシアのアニメ作品、日本語吹き替えなし。
話自体は読んだことがあるのでさらっと知ってはいたけど、ふるーいザラっとした絵が作品にピッタリでした。これが1957年に作られたなんてすごい✨
所々ディズニー…

>>続きを読む
shxtpie

shxtpieの感想・評価

4.5

ああ、これが有名な靴を川に流すシーンか、と思いながら見た。

若き宮崎駿が、『白蛇伝』と並んで影響を受けたという『雪の女王』。まさに宮崎的な表現のエッセンスが詰まっていて、わかりやすく影響を受けてい…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.0

夢の神様 オーレ・ルゴイエが泣きながら物語を語る

向かいの家に住むカイとゲルダ
おばあさんの物語を一緒に聞いていた雪の降る夜 鏡から覗いていた雪の女王に魔法をかけられるカイ

氷の欠片が目と胸に刺…

>>続きを読む
37

37の感想・評価

3.9
氷、吹雪、水面に反射してる絵がすごく綺麗で印象的だった。

山賊の娘のところめちゃくちゃいい。
Haru

Haruの感想・評価

4.5
ソ連アニメ好き
Soviet anime is always so cool
ピ

ピの感想・評価

-
とてもよかった
かなり多くのディズニー映画を思い出しながらみた それにしても社会主義国で生まれた女の子のヒーロー、女の子の悪党、なぜ…

1950年代のアニメなんで当然全てアナログで描いてる筈だが、とにかく描き込みが凄まじい。吹雪のところなんかスタッフ過労死するんじゃないかというレベル。まあソビエトだから人海戦術で乗り切ったのかもしれ…

>>続きを読む
ユウカ

ユウカの感想・評価

4.4

めちゃんこ良い。
「普通の子供」が描かれていることに感謝したい。
日本アニメに蔓延する過剰なルッキズム的アニメキャラの描き方には心底飽き飽きしてたところ、こんな素晴らしいものが見えるとは思わなかった…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事