雪の女王のネタバレレビュー・内容・結末

『雪の女王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公の少女が、雪の女王に連れ去られた少年を助けにいくお話。

二人の少年少女は毎日仲良く遊んで暮らしていたが、ある日、軽口から雪の女王の怒りを買ってしまう。少年は心と瞳に氷の棘を刺されてしまい、お…

>>続きを読む

なんて美しい物語。出会う人々、自然、動物たちが皆優しいのはゲルダが愛を持って接していてその愛が自分の元へ正しく巡っているから。山賊娘の動物はきっとオヤジ共に肉や毛皮目当てで捕まったのを救われたんだろ…

>>続きを読む
動物たちが生き生きとしていてかわいい。鳥夫婦が推し。
山賊の娘や、雪の女王、一見嫌な奴だけど……なキャラの扱いが絶妙。どっちも好きになった。
全体的な可愛らしい絵本みたいな雰囲気に癒される。

山賊の娘すごい好きだった。
動物逃して泣き崩れるとこグッときた。

宮崎監督のインタビューがわりとすべてだったな。
山賊の娘のとこがピークっていうのも完全同意。靴とか服を脱ぎ捨てていくのはジブリでも…

>>続きを読む

山賊の娘、魔女など、ゲルダのカイへの思いに感化され、協力していく様が好き。純真な愛は凍った心を溶かすのだ。
このアンデルセンの童話を元にしたアニメで有名なのはアナ雪だが、個人的にはこちらの方が胸を打…

>>続きを読む
山賊の娘を思いやる動物たちのシーンが素敵。そしてカイが何を忘れてもゲルダのことを忘れなかったところがとってもいい。
脚色していない絵本やおとぎ話の世界観が好き。

ある所にカイという少年とゲルダという少女がいた。二人はとても仲良しだった。しかしある日、悪魔の作った氷の欠片がカイの眼と心臓に刺さり、彼の性格は一変してしまう。その後のある雪の日、カイがひとりでソリ…

>>続きを読む

 スパシーヴァ!ゲルダの冒険


1957年作品。シンプルで台詞も控え目なロシアアニメーション。

動きの滑らかさと世界観の柔らかい運びに驚いた。   
 
雪の女王によってつれさられたカ…

>>続きを読む

主人公の少女ゲルダが、友人カイを助けに行くために、身につけている一つ一つを手放していく。

「靴を川にあげるかわりにこの舟を導いておくれ」と願う心はとても健気で、まっすぐな気持ちが伝わってきます。

>>続きを読む

アンデルセンの童話を原作にソ連で制作されたアニメーション映画。
雪の女王に連れ去られた親友のカイを救うため、少女ゲルダは1人旅立つ。

フルアニメーションだと思うけど、ディズニーとはまた違う作り込み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事