返校 言葉が消えた日に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「返校 言葉が消えた日」に投稿された感想・評価

Lana

Lanaの感想・評価

1.0
ゲーム未プレイ。
時代背景の知識が無さすぎたからなのか、ぼんやりとしかわからなかった。でも演出とか映像とかは好み。
花

花の感想・評価

1.2

怖くもなかったし驚かされもしなかったなぁ。舞台が日本じゃないせいかもしれない。恐怖を身近に感じられなかったし、ホラーに御涙頂戴はノイズ。え、これミステリカテゴリなの!?あー誰が密告したのかっていうと…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

355.2393

ゲーム原作の場合、どうしてもイベントの消化みたいな映画になりがちなところをキチンと圧制と恋愛ドラマでうまく繫げている。
レイシンと先生の恋愛はいいけど、ジョンティンの先輩であるレ…

>>続きを読む
kaoru

kaoruの感想・評価

1.2
心象風景ホラー
昼ドラ
昼ドラ

ホラー要素は中国共産党っていう
現実の中国がヤバイってのがわかっている前提の直接恐怖要素

後は昼ドラ
半分昼ドラ

史実を基にしたゲームを映画化したものと知らずに視聴。台湾は大好きな国ですが恥ずかしながら歴史には疎く半分くらいしか話が入ってこなかった。知る事で感想も全く違うものになると思うので、然るべき時期にもう…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

1.5
過去鑑賞
割と社会派なホラーミステリーだが、難解な上にどちらにも吹っ切れていない為中途半端。つまらん。
ほんとに何が何だかよく分からなかった。
実際の話を知っていたら納得する点があったのかもしれないけど、歴史的背景を知らずに見たため、とっちらかったホラー?ミステリー?という印象。残念。

ゲーム実況きっかけで名前は知っていたので、
その映画化ということで観てみました。

終始じっとりとした雰囲気で、イヤだなーって感じなのですが、そこから発展しないまま終わっちゃった印象です。

ホラー…

>>続きを読む
ボン吉

ボン吉の感想・評価

1.5
借りなくて良かった。無料なら見るレベル。怖くないし、はぁ?って感じ🎬️

オバケとかが出てくる系のホラー映画。

間違っても、面白いとは言えない。

場面が急激的にぴょんぴょん飛び、精神分裂しているかのような映像で、全体としてのまとまりがない。苦笑いしかでない。精神年齢が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事