さすらいに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「さすらい」に投稿された感想・評価

5

5の感想・評価

3.8


「ぼくの過去がぼくさ」「死が何になる、人生は一度なのに」「ママの人生は全くの無駄だった」「他の人間並におれにも過去があった」「人は変化をやめたら進歩がない」「だがまず自分でありたい、それは譲れない…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.8

好きなロードムービーの類

音楽も好きですね、3時間2回に分けてみたけど。

各々の人生の中で交わって、自然に各々の暮らしにまた戻り。
変化は必然だよ、
よく言われるけど改めて変わっていきたいと思う…

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

3.7

 相変わらず縦横の移動から回り込むカメラは楽しいし、影絵や鏡を通したミニポルノ上映も好きではある。髭を剃る画からカメラが上に移動してパンしながら川面に突っ込む車を追うヤツとか洒落てる。
 しかし、ヴ…

>>続きを読む
昨日見たけど何も思い出せない。
Just like Eddie♩と脱糞シーンだけ。
面白かった気がする。
ヴィム・ヴェンダース監督
ロードムービー3部作の最終作。

非常に長く感じられたが、このヴェンダース空間にもやや慣れてきた頃合いなだけあって、比較的浸れた時間も多かった。
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9

ヴィム・ヴェンダースによる"ロードムービー三部作"の三作目。

"映画"という過去の産物と登場人物たちの過去が呼応する3時間。冒頭のサイレント-トーキー移行期についての会話から、ラスト、映画館の主人…

>>続きを読む

名監督の傍に名カメラマンあり。本作の成功には撮影監督ロビー・ミュラーの功績が大きい。「パリ、テキサス」までのヴェンダースの作品がどれも素晴らしいのはロビー・ミュラーのおかげではないかと思えるほどだ。…

>>続きを読む
ヨーダ

ヨーダの感想・評価

4.0
WWのネオン
ずいぶんとエモーショナルだけど、よろしいのですか?
えん

えんの感想・評価

4.0
流し見で。どこを切り取っても画になる映画とはこの作品のことだろう。
chinatsu

chinatsuの感想・評価

3.9
これぞロードムービー!!出会い、同じ時間をともにする中で互いの人生に変化が訪れ、別れる。その変化はまさにロベルトの手紙の通り“必然”だったと感じるからロードムービーは好き!
>|

あなたにおすすめの記事