風の電話に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「風の電話」に投稿された感想・評価

niconico

niconicoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

英語字幕の日本語音声で観ました。字幕は字幕作成者の解釈に誘導されるので、実際の作品と少しずつズレが生じてしまう。
森尾とハルの別れ際、森尾が「大丈夫。」とハルに言います。これは、森尾がハルに言ってい…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

2.3
震災は、すごく悲しい出来事で
辛い事だと思うけど、
この映画の空気感も
長〜い間も、最後の最後まで
自分には、まったく
あわなかった😨😮‍💨
風の電話って言う言葉は好きなんだけどなぁ〜😮
nofm

nofmの感想・評価

2.8
それぞれの話はいいところもあるが、肝心の風の電話での長回しは、さすがにどうなのと思った。
だいぶ序盤に披露される主人公の慟哭でもう萎えちゃった。
出来た夫婦との交流に泣いてしまったのだけれど、それは俺が弱ってるだけだと思う。
HAL

HALの感想・評価

3.0
生き残ってしまったもの
ハルちゃんこの後どう生きて行くのだろう、、

旅に出て本や音楽に逃げてとしてきたけど、現実に対する変化を前に進められらなかった。
cmmw

cmmwの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締まりを観てから鑑賞。

岩手の大槌

最近ずっと洋画みてたから、はじめはテンポが遅く感じたけど、モトーラせりなが泣いてるとこで一気に世界観持ってかれた。

男達に攫われそうになるとこ怖す…

>>続きを読む
yok

yokの感想・評価

2.5

公開当時気になっていた作品。
構図の切り取り方、場面の間、主人公の心象を丁寧に映す。
数少ないセリフの中で気になったのが、物語の重要な場面での言葉が表面的に聞こえてしまったこと。
悪いわけでは無いの…

>>続きを読む
鹿shika

鹿shikaの感想・評価

3.0

東日本大地震により家族を亡くしたJK。広島の叔母に引き取られ暮らすが、叔母も倒れてまた1人となる。放心状態のまま色んな人に助けてもらいながら、広島から故郷の岩手までヒッチハイク

モトーラ世理奈ちゃ…

>>続きを読む

『霧の中の風景』(1988)を下敷きにしているのだろう、やり過ぎない長回しやロングショットは良かった。ドキュメンタリータッチの演出もそこまで違和感はない。

にもかかわらず、脚本が画面の成熟に追いつ…

>>続きを読む
うに

うにの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

口数が少ない主人公だからこそ、被災地で叫ぶシーンがガツンときた。

野暮だけどおじさんからもらった玉ねぎどこやっちゃったのかだけ気になる。
>|

あなたにおすすめの記事