ワイルドツアーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ワイルドツアー』に投稿された感想・評価

ICHI

ICHIの感想・評価

3.2

山口県で植物の標本を作るワークショップに参加した2人の中3男子と指導する女子大生の物語。ワークショップに参加した素人をそのまま使うのは滝口竜介的で、年上の女性への淡い恋が破れるというトリュフォー的な…

>>続きを読む

山口でワークショップとして撮った?作品。
一般の学生たちを役者で起用しているのもあると思うが、因果関係でなく、日常の描写に重きを置くというのは『ケイコ〜』に連なるものがあると思う。『無言日記』を撮っ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のカット割は、ここでフィクションだと気づけるか試されているのか。

メインの女の子が絶妙すぎる。リアリティしかない。

ギヨーム・ブラック監督作みたいな味わい。辛い。

スマホでの撮影にちゃんと…

>>続きを読む
nar

narの感想・評価

-
なんでこんなん撮れるんだろ。すごい…
圧倒的に楽しそうだーー
中3ってキモかったよなと自分のことを振り返りつつ、梅ちゃんを見て、あ大1もキモかったっけなと思い出して、てかずっとキモいかもなと少し凹んだ。何気ない話をちゃんと映画として成立させるやばさ!
kotono

kotonoの感想・評価

-

思わせぶりな梅ちゃんが映画を面白くしている。
梅ちゃんとタケが名前の呼び方について話すところから何か起こりそうな感じがある。シュンと梅ちゃんがエレベーターの前ですれ違う。屋上で梅ちゃんが休日に採取に…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

-

ほんとに中3ってこの感じだよなぁ 女子4人組のパートもすげえ良かった

タケがあまりにも最高 ロバート秋山の思春期特有の目つきそっくり ハット被ってギター背負ってる姿見て泣いた

一緒に見た彼女が、…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8

山口市内の山中に自生している植物のDNAを採取するワークショップ運営団体の一員であるウメと、そこに参加する中学生のシュンとタケのボーイミーツガール。
ワークショップありきの作品だと思うし、ストーリー…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

5.0

恥ずかしくてニヤニヤしちゃって
美しくて眩しい。

いつまでも続いてほしいと感じた時間はいつか絶対に終わる。

「きみの鳥はうたえる」が三宅唱のベストだと思っていたけど、その次の年にこんなの撮ってた…

>>続きを読む
あんな

あんなの感想・評価

3.4

挟まる風景は登場人物たちの目線。
自然であるはずなのに、どこか不自然さを感じたのは何故なのか。
ワークショップで出会った男女が自然と恋に落ちたからそれに演出を加えたのか、そこに集まった子達にこーゆー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事