母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。』に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

二人暮らしなの❓って思うくらい
父親と兄ちゃんが出てこないね💦
もうちょっと絡ませても
よかったんじゃないのかなぁ😅
主人公が母親の癌が治るように
願がけしたりお百度詣りしたり
一生懸命になって
後…

>>続きを読む
こういう「東京タワーおかん」的な話をみんな本当に好きなんだろうか。

このレビューはネタバレを含みます

顕ちゃん目的で鑑賞。
地元民としてはいろんな懐かしい場面が堪らんかった。顕ちゃんの「愛しとるよ」岐阜弁も良かったなぁ。
OG

OGの感想・評価

3.5
安田顕さん演じる息子役の“母愛”がハンパなかった☺︎

ラストでの“プレゼント”はなかなかイキだなぁと思いました☺︎
残像

残像の感想・評価

1.8
そもそもの企画自体にも問題はあるんだろうけど、もうちょっと演出でなんとかなったんじゃないかと思う。けど、なんともなってない。残念。

ほとんどの人が経験する母親の死。そんな母親の死を思い出を交えながら描いた作品。
倍賞美津子みたいなお母さんばかりならみんなきっと幸せですね。
いい親子だなぁなんて思って観ていたらまったく忘れていた前…

>>続きを読む
一番茶

一番茶の感想・評価

3.5

辛すぎて、一度観るのを止めました。

母の癌、闘病生活、生きてほしい子供、死ぬ準備をする母。
うちの母だけは死なないと信じるさとさん。
わかる。わかるよ。
身に覚えがありすぎて、全ての人物に共鳴しか…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

3.5

難しいなぁ、、
難しい話ではないんですけど。

明るくて、母親として一本槍で、
優しくて子煩悩のお母さん。

安田顕はお母さんが大好きで大好きで、、
不死身だったと思っていたお母さんは実は不死身じゃ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.5

息子が母親の病気、死を受け入れられるようになるまでのストーリー。

安田顕さんはもちろんですが、お父さん役の石橋蓮司さんがとても良かったです。
序盤はそこまで出てこないお父さんですが、僕はこの人の息…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.8
最後の未来への子供に綴った手紙が、とても考えさせられた✨
もし自分の父や母が亡くなったら、
とことん、悲しもう。

あなたにおすすめの記事