魂のゆくえに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『魂のゆくえ』に投稿された感想・評価

【傑作『タクシードライバー』の巨匠が再び”いま”を射抜く!】

小さな教会の牧師が、自分の協会が環境破壊を行っている大企業から献金を受けていることを知って苦悩するお話。

A24配給作品。

家から…

>>続きを読む
Takamasa

Takamasaの感想・評価

2.8

正直よくわからないけど心が蝕まれていく感じは良かった。いい演技。ラストがかなりバッツリ。後痛い。
自分の行動と状況がマッチしなくて苦しくなってくるのはわかる。自分の違和感の正体が怒りだとわかり、それ…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

心に抱えた闇と向き合う物語。

息子を死へと追い込んでしまった贖罪。
環境破壊を行う企業から献金を受け取り、それを正当化する教会。
自らに近づきつつある死。

己や社会への絶望や怒りにうちひしがれ、…

>>続きを読む
2RECORD

2RECORDの感想・評価

3.7
大好きだなあ
全てが個人的にどハマりする
映画館でみるなら最上級の作品
コレが映画だし
コレを上映しない映画文化になったら
世界なんか滅べばいいと思います

でも家でみたら確実に寝ます
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.5

魂のゆくえ」(2017年)。ポール・シュレイダーが人生の集大成的な作品と語る脚本&監督作。我々日本人には信仰心みたいなものはよくわからないけど、経済を優先し環境破壊が止まらない世の中を憂う気持ちは良…

>>続きを読む
blonde

blondeの感想・評価

4.0
イーサン・ホークの熱演が凄まじい。

退屈なようでそうではない。映画の醍醐味

孤独な大人の苦悩がトラーからもメアリーからも感じとれた

ラスト10分は痺れた。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2017監督•脚本:ポール•シュレイダー【吹替】イラク戦争で息子を失い罪悪感を背負って生きるトラー牧師(イーサン•ホーク)はニューヨーク州北部の小さな教会『ファースト•リフォームド』の牧師は手書きの…

>>続きを読む
ふぇり

ふぇりの感想・評価

4.3

凄かったな…映画自体もイーサン・ホークも。

イーサン・ホークの表情、台詞、仕草ひとつひとつを息を詰めて観てしまう、そんな感じだった。自己内省も過ぎると壊れてしまうという典型の人々しか出てこず、でも…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-

idk how to feel… and i didn’t really get the ending… (i am dumb!)
i am not a psychological thrille…

>>続きを読む

【STORY】
 ニューヨーク北部の小さな教会で牧師を務めるトラーは、ある日若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが地球の未来に思い悩み過ぎて、メアリーのお腹の子を産むのに反対していると相談を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事