魂のゆくえに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『魂のゆくえ』に投稿された感想・評価

【STORY】
 ニューヨーク北部の小さな教会で牧師を務めるトラーは、ある日若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが地球の未来に思い悩み過ぎて、メアリーのお腹の子を産むのに反対していると相談を…

>>続きを読む
ききけ

ききけの感想・評価

4.0

希望と絶望の演出が良すぎる。

葛藤、葛藤、葛藤。人間味のある。牧師版タクシードライバーとはよく言ったものだが、あちらでは英雄的に突っ切れるのに対し、葛藤が邪魔をし、か弱い現実に足の着いた人間なのが…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

暗い!
でもかなり好きだわ。

メアリーはマリア様?
トラーはキリスト?

宗教は最早ビジネス。献金は免罪符。
信仰はお金で買える。

資本主義と宗教。食い合わせ悪いよね。
自己の幸福を追求すれば、…

>>続きを読む
2023年302本目

なんやこれって思いながらも見入ってしまうそんな映画
k

kの感想・評価

3.8

神父の心に巣食う闇を描く、ポールシュレイダーのヒューマンドラマ。
ポールシュレイダーが追い続けるテーマは、“タクシードライバー”とか”アメリカンジゴロ”の頃から変わらない、孤独な男を蝕む狂気。
円熟…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.6

丁寧に作られた作品で、環境破壊に基づく出産の否定など、問題を提起する映画ではあります。jihadism(聖戦主義?)ってセリフ中にも出てくるんですが、結局これを否定することを意図した映画なのか。ぼか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

敬虔なキリスト教の牧師が主人公
幼い子供を亡くし、それによって離婚をした過去がある
それ以降、友人の夫の自殺の発見や自身の体調悪化により信仰がゆらぐ
途中で幽体離脱して宇宙、エベレストとか出てきた時…

>>続きを読む

序盤は心配でした
あまりにもキリスト教チックな用語が並べられ、クリスマスくらいしか知らない僕は思わず席を立ちそうになった(自宅)

しかしアマンダ政府ライドの愛嬌に呼び止められ、不満げな顔しかしない…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

4.0

全体的に静かな雰囲気の中で感じる主人公の怒りと絶望。
イーサン・ホークが良い演技している作品。

環境汚染の原因を作っている大企業が自らが所属する教会に多額出資している。自らが進行する神が結果的に地…

>>続きを読む
kisekirei

kisekireiの感想・評価

3.5
ひょー!意味深!意味深というか問題作ではないでしょうか。

答えって、ない。答えって本当に、100人いれば百通り。

あなたにおすすめの記事