魂のゆくえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「魂のゆくえ」に投稿された感想・評価

leyla

leylaの感想・評価

3.7

牧師版トラヴィス(タクシードライバー)2017年バージョンといった感じ。フィルマのあらすじが詳しい。ポール・シュレイダー監督が社会への怒りをぶつけたような作品だった。

↓以下ネタバレ含みます


>>続きを読む
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.5

カードカウンターからのずっとクリップしてたやつやっとみれた。
や、、、カードカウンターめっちゃみやすかったんだなと…笑

なんなんでしょうかこれは…
まぁ、やっぱり大事なのは愛でしょ!❤️‍🔥てこと…

>>続きを読む
精神的にも肉体的にも追い詰められ、信じていたものにも裏切られても、
一筋の光さえ見えれば救われる。
その光はなんだっていい。

2024028
Ryan

Ryanの感想・評価

3.5

「絶望は"うぬぼれ"から生まれる」


ストーリー
小さな教会の真面目で熱心な牧師を主人公に、現代社会が抱える様々な問題に直面する中で試されていく信仰の行方をスリリングに描く作品。


主演 イーサ…

>>続きを読む
Naru

Naruの感想・評価

4.0
カード•カウンターを観て好みだったのでこちらも鑑賞
無宗教だから神という大きい存在は理解しきれないけど…ざっくりと好きな映画
パン

パンの感想・評価

3.4

ひっそりと静かに暮らす神父様の物語。
冒頭から環境破壊、反出生のメッセージ… 
いきなり重たい内容だ。

本作はタクシードライバーの脚本担当で知られるポールシュレイダー監督作で中々現代社会における欺…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.4
A24配給

イーサンホークのロングコート姿がかっこよくて、最近ずっとショート丈の気分だったけど久しぶりにロングコート着たくなった
救いを求めてきた環境保護活動家の死をきっかけに信仰に疑問を持ち始める牧師の苦悩を描く。

当時アメコミものに背を向けていたイーサン・ホーク。その抑えた演技が見どころ。渋すぎイーサン。
破壊

破壊の感想・評価

3.4


冷戦の頃に比べると、核の脅威はやや遠ざかっている。しかし核がなくとも人々は環境を破壊し、身分や宗教を理由に人を殺す。この世界は争いをやめない。そんな時代に必要なものは、見えない神でいいのだろうか。…

>>続きを読む
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

3.6

「カード・カウンター」では殴り込みからの魂の救済エンドだったが、今作は殴り込み回避からの急な救済でちょっと肩透かしかな〜。キリスト教、というか信仰とは、みたいなテーマだと全然感情移入できん。

身も…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事