GOROTUKI

チワワちゃんのGOROTUKIのレビュー・感想・評価

チワワちゃん(2018年製作の映画)
4.4
〜おっさんでもわかる日本の漫画原作映画の歴史(超急ぎ足編)〜
1937年、横山隆一の原作『江戸ッ子健ちゃん』が初の漫画原作映画だと考えられ、
48年『サザエさん』
54年『あんみつ姫』
60年代後半の劇画ブームを経て
70年代 『子連れ狼』『女囚さそり』
70年代後半『嗚呼!!花の応援団』『野球狂の詩』といった話題性重視作品。
80年代人気アイドルを起用した作品
『生徒諸君!』『スケバン刑事』『ビーバップ・ハイスクール』
90年代は日本映画どん底時代
『キャッツアイ』^_^『GTO 』^_^
00年代『海猿』『NANA』『デスノート』
などなど駄作から傑作まであまたありましたが、…平成最後に本作
この漫画原作映画稀にみる原作超えした作品でした!傑作!GORO推し!
では感想

岡崎京子先生原作34ページをここまでまとめ
設定をSNS時代に置き換え
「若気の至り」=岡崎京子先生解釈
「青春の自爆テロ」を映像に落とし込んだ
この監督は誰?無知な私でした(-_-)
〜ここでおっさんでもわかる二宮健監督〜
1991年生まれ。
大阪府出身。
10代から映画制作をはじめ、
2015年『SLUM-POLIS』が国内外の映画祭で話題を集め劇場公開。
2017年『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ』
で商業映画デビュー。

ディーン・フジオカのMVを監督している。

“Let it snow!”
https://youtu.be/TcY8r32gBpw
本作に通じるキラキラ感

「Echo」
https://youtu.be/-idvEIznptc
カッコいいなぁディーン^_^
以上

なんと言ったて
2019年GOROデミー主演女優賞ノミネートの
チワワちゃん役吉田志織さん
走る!踊る!身体をはる!
全て素晴らしかった!

そんなこんなで
キラキラした中で
はしゃぐ若者たちに
「孤独感」
「不安」
「上部だけの関係」
「社会への不信」
などが浮き彫りになり
帰りサントラを聴いて帰りましたが。
チワワちゃんが一番キラキラしていた頃の
Pale Wavesの曲"Televison Romance"
を聴いて涙が止まりませんでしたし、
ラストソング
ハバナイ!の曲"僕らの時代"
チワワちゃんと仲間たちの
弔いソングのようで
これまたベストマッチソング!でしたよ!
GOROTUKI

GOROTUKI