運命は踊るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「運命は踊る」に投稿された感想・評価

プー

プーの感想・評価

4.0
どの画面も緻密でデザイン性が高い、まさに上質な「映画」。

もう少しドラマ性が強い方が好みだが、ハイレベルな傑作であることは間違いない。

1つの誤報をキッカケに、思わぬ方向に運命が進み出していくイスラエルのドラマ映画。

物語りは淡々と進んでいくが故に、展開そのものが際立って見える。何というか『運命は踊る』という邦題をつけた人をめちゃ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.6
記録

独特だなぁー。
淡々としてるけど、重いことは重い。

どこまでいっても戻ってきてしまう。
人生とはフォックストロットのようだ。
moran

moranの感想・評価

3.9
画面がかなり凝っててキマってる。
あのコミック部分はちょっと蛇足に感じた。

公開時からポスターのラクダ可愛いなぁと気になってた作品。
前半と後半で違った世界線に見える。
静寂を切り裂く名曲の数々がまるで走馬灯のように鮮明に心に残る。
人生とは、運命とは、人間とは。
※愛犬家…

>>続きを読む

2017年ヴェネチア国際映画祭 銀獅子賞(審査員大賞)、SIGNIS賞スペシャルメンションなど3冠
2017年アカデミー賞 外国語映画賞部門 イスラエル代表

サミュエル・マオズ監督、8年ぶりの長編…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

コレは独特だけど嫌いじゃない。
むしろ好き!

イスラエル映画と言えばほっこり感動作のイメージが強かった。『靴ひも』とか『旅立つ息子へ』とか…
コレは違う。もっと言えば今まで観たことの無い世界観だっ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

ミハエルの母のように淡々と言葉のみを受け止めることができれば、運命だの因果だのという考えは存在しなくなるだろうか
人は何かにつけ心を揺らし、事象に色を付けたがる
だからこそ喜びが生まれ、苦しみや憎し…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.8

息子が戦死した。

冒頭は突然連絡を受けた両親の哀しみや行き場の無いやるせなさが痛々しく描かれる。

しかし後から、戦闘地とは離れた比較的安全な検問所で任務をこなしていた息子の訃報は同姓同名の別人で…

>>続きを読む
63

63の感想・評価

3.5

『運命は踊る』息子が戦死したと誤報を受けた夫婦の過ごす自宅の緊迫感とは対照的に息子は戦場と云えどラクダさえ通る検問所で暇を潰す。絵、記憶、会話、戦争と地続きな日常、三幕構成で一気に真相が収束する結末…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事