椎蕈

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-の椎蕈のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

公開当時に観たきり。
150分くらいあれば良かったのにって印象。
次から次へと問題が起こるから休む暇がない。
もう少しで泣きそうなのを中断されてばっかりで、全くと言っていいほど物語の余韻に浸れなかった。
ドラマで考えると5、6話分くらいあるんじゃないかってくらいの問題量を2時間ちょっとでやってるから、そりゃあギッチギチになるよねって感じ。

頭に刃物が刺さった人の話と、父親とあまり上手くいってない状態で父親が意識不明になってしまった息子の話と、藍沢が意識不明になる話は要らなかった気がする。
親子の話に関しては結局その後どうなったか描かれてないし、応急処置をしただけで親子のいざこざがどうなったかも分からない。
その親子もぽっと出のキャラで感情移入ができなかったし、一連の流れがものすごく雑に感じた。
藍沢のやつも他のことが解決してないのに同時進行で挟んでくるから、驚きよりも困惑が勝ってしまった。

詰め込みすぎて必要性を感じなかった話もあったけど、臓器移植をした男の子の話や結婚式のところは好き。
「やりたい展開を時間内に全部詰め込んだ!」って感じがめちゃくちゃ伝わって来るし、まだ解決してないのに次行くの?って思う場面が多かったのが残念だった。
何個か話を削るか、時間が長ければハマれたと思う。
椎蕈

椎蕈