ザ・シークレットマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ザ・シークレットマン」に投稿された感想・評価

green

greenの感想・評価

3.0

背景をそこまで知らないからか、全てを理解できていない気がします。

でも、この作品ウォーターゲート事件の密告者側の目線の映画なんですよね?
他の「大統領の陰謀」と「ペンタゴンペーパーズ/最高機密文書…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.6

『Jエドガー』観てたので、なんとなく飲み込めた部分はあるものの、やはりこのタイプの作品は理解が追いつかない。
でも時間も短めで疲れはしない。

本日リーアム・ニーソン2作目。
こういう役を増やしてほ…

>>続きを読む
candy

candyの感想・評価

3.0
かなりおもしろかった『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』を見てからの鑑賞
真実を追求する信念が凄い
ウォーターゲート事件を知らないと、興味湧かなかった
raga

ragaの感想・評価

3.0

政権と警察機関、決して馴れ合いになってはいけないというフェルトFBI副長官の矜持は、大統領の横暴に憤りマスコミへのリークへと向かう。民主主義とは何か、ウォーターゲート事件の捜査を通して権力の腐敗と国…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

3.0
非常に真面目な作りでニーソンの演技もいいですが、映画的な盛り上がりがないため、上映時間以上に長く感じ、やや退屈です。「ペンタゴンペーパー」「大統領の陰謀」を一緒に見れば、事件がよくわかります。
Noa

Noaの感想・評価

3.0

まず白髪のリーアムニーソン様がかっこい過ぎるし淡々とどっしり構えてやり抜いたマークフェルトがかっこ良かったし正義を貫く姿がリーアムニーソンにぴったりやった、映像も渋くてウォーターゲート事件について初…

>>続きを読む

『ザ・シークレットマン』
リーアム・ニーソン
ダイアン・レイン

あらすじ
ある深夜、5人の男がワシントンD.C.の民主党本部に侵入。盗聴器を仕掛けようとしたところを逮捕された。事件の指揮を担当した…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.8
ちょっと敵味方がわかりにくい。
要は、政府の隠蔽をリークした人の話。
人が中心になってるので、事件については別に知識が必要。

2023/8/23 WOWOW録画を鑑賞
235日目の242本目

ウォーターゲート事件をFBI側からリークしたマークフェルトの話。
原題直訳もマークフェルト:ホワイトハウスを打ち倒した男、こっち…

>>続きを読む

まずはダイアン・レイン
大好きな女優さんのひとりです
いやぁ、さすがにお年を召しましたね
役柄も“くたびれた”(失礼)主人公の奥さん役・・・ですから、キャスティング的には“正解っ”ってことでしょか?…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事