悪魔の愛人: リダ・バーロヴァに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「悪魔の愛人: リダ・バーロヴァ」に投稿された感想・評価

Rino

Rinoの感想・評価

3.0
流石に合成のシーンが露骨すぎて笑ったし、終わりの一言のせいで見たの後悔した

TV映画のような質の作品でした。
ゲッベルスや助監督が笑っちゃうほどキモくて。暖炉の炎に被らせてたのがホントキモい。
リダがタバコ吸いながら煙に巻くようなあやふやな事言い出すので、そもそも作らんでも…

>>続きを読む
ayapork

ayaporkの感想・評価

3.0
史実ベースでネタはいいのに、作りがなんかB級。俳優なのか演技なのか、も、なんか微妙。
べりぃ

べりぃの感想・評価

2.7
ゲッベルスに出合い恋に落ちなかったらここまで人生を狂わせられなかったのだろうか。
終始モヤモヤしちゃった。
chacole

chacoleの感想・評価

3.0

史実ベースのストーリーマイブームなので、早速観てみました。

リダの母親が彼女に期待をかけていたのも、リダの運命を左右する一端のような気がしました。
家族もまた、リダとともに栄光と転落の運命をともに…

>>続きを読む
IKANAGO

IKANAGOの感想・評価

2.5
ゲッベルスが息をハフハフさせてるシーンとかリダと抱き合って恍惚になるシーンが普通にきもちわるい😥離婚したい!日本に飛ばして!って言ってたの史実なんだ…
あや

あやの感想・評価

2.5

美人は悲劇とはこういうことだよね。リダも美人でなければゲッベルスが寄ってくることもなかっただろうし。

美人は得しかないと思われがちだけど、美人であるが故の辛さ不利益デメリットは沢山ある。

美人で…

>>続きを読む
Totoire

Totoireの感想・評価

2.8

ナチスが題材の映画は無数にあるけど、当時からあれってやばくない?って空気感は他国ではありながらも求心力が届く範囲に入り込んでしまっては巧妙な話術、カリスマ性に魅了してしまうってのはあらゆる歴史が証明…

>>続きを読む

ダメだ。他のいいナチ映画を観すぎた。

メインは第二次世界大戦ちょい前。
ゲッベルスの愛人となった女優のお話。

考えさせられるけど
それ以前に演出がダサいし、
音楽もださいし、
ゲッベルスの吹き替…

>>続きを読む
arimonta

arimontaの感想・評価

2.5

チェコ映画だからか、基本チェコ語みたいなんだけど出演者はチェコ以外の方もいるみたいでその役は吹替えだったりするのがなんか面白かった

政策に関わっていたわけではなくても、母国に帰って歓迎されなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事