悪魔の愛人: リダ・バーロヴァに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「悪魔の愛人: リダ・バーロヴァ」に投稿された感想・評価

68点
81

どうしてそこまで愛したのかいまひとつピンと来なかった。もう少し盛り上がりが欲しいかな。
Jesse86

Jesse86の感想・評価

4.0

ストーリーがほぼ史実通りなのがすごい!!
映画のような人生を歩んだ戦前チェコの大女優リダ・バーロヴァの栄光と没落を描いた素晴らしいチェコ製映画。

ゲッベルスが離婚して日本大使に就任したいっていうの…

>>続きを読む
きゅ

きゅの感想・評価

3.1
ナチス版昼ドラって表現がしっくりくる~!美人も美人で大変で。美人だからこそ賢く、男の2手先を考えないといけないのよ。良かった~危ない人からも言い寄られるような美貌を備えてなくて。

 この作品を観たいが為に「ヒトラー最後の…」を再鑑賞、復習したんだけど、あんま意味無かったな…🤔

 当時のチェコの美人女優とゲッベルスの不倫スキャンダル…ゲッベルスのメロメロっぷりが、まあキモい!…

>>続きを読む
akishimo

akishimoの感想・評価

3.5

調べてみたら意外と史実に忠実っぽい!

ただ、、ゲッペルス口説きが気持ち悪いー。
知性感じないー。
なんだかヒトラーも一つ一つゾクっとする。

リダ、あんまり頭がよろしくなかったんかな。
かたやマグ…

>>続きを読む
fontaine

fontaineの感想・評価

3.8
ナチス幹部ゲッペルズの愛人になったことで全てが狂ってしまった映画女優の話し。
ナチスを始め当時の様子がわかりやすくていい作品だと思うけどなかなか観られないのが残念。機会があればぜひ観るがいい。
mas

masの感想・評価

3.9
リダのお父さん、娘想いの素敵な良い人。
リダのお母さんは、トホホ( ; ; )
aki

akiの感想・評価

3.5

なかなか良い映画。
ナチス系のドキュメンタリーが続いてたので、頭を使い過ぎてた私には良かった🎬

チェコからドイツで活躍した実在の女優リダ・バーロヴァのお話し。
ナチスの宣伝大臣ヨーゼフ・ゲッベルス…

>>続きを読む
1人の女の人生。激動の時代。愛って、簡単じゃない。特にこの時代は。それに比べ今の時代はなんて簡単になったんだろう。

直前に「ミラダ 自由への闘い」というナチスにも共産主義にも屈しなかったチェコスロバキアの女性の半生を描いた映画を観ていただけに、自分の成功のためにナチスのゲッペルスの愛人になっていったリダという女性…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事